人生にゲームをプラスするメディア

『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場

『ぷよぷよ』シリーズの2作目にして、“最も対戦が熱い”と人気の高い『ぷよぷよ通』が、元祖アーケード版ベースで「SEGA AGES」に登場!

任天堂 Nintendo Switch
『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場
  • 『SEGA AGES ぷよぷよ通』1月16日配信決定!“最も対戦が熱い”と人気の2作目がスイッチに登場

セガゲームスは、ニンテンドースイッチ対応ソフト「SEGA AGES」シリーズの配信タイトル15作目『SEGA AGES ぷよぷよ通』に関して、ニンテンドー eショップでの配信日を1月16日に決定しました。

人気アクションパズル『ぷよぷよ』シリーズの2作目にして、“最も対戦が熱い”とファンの間で特に人気の高い『ぷよぷよ通』。「SEGA AGES」に登場する本作は、元祖アーケード版がベースになっています。



「おじゃまぷよ」同士を打ち消し合う「相殺」システムはもちろん、アーケード版ならではのレスポンスを可能な限り再現。ネットワーク対戦やハイスコアランキング、時間戻し機能なども使用可能です。

さらに、塔にいる全てのライバルたちと対戦する「かちぬきモード」や、 1台のニンテンドースイッチで対戦できる「ふたりでぷよぷよモード」も収録。オンラインやテーブルモードなど、どこでも『ぷよぷよ通』を楽しめます。


また、「アルル」や「カーバンクル」を含む登場キャラクター30体以上の紹介文を見られるほか、5色の「ぷよ」のカラーを、5つのタイプから自分にとって最も見やすくなるように、「ぷよ」ごとに調整可能です。画面モードでは、ブラウン管の雰囲気を再現した「ヴィンテージ」、ゲームセンターの雰囲気を再現した「キャビネット」なども選択できます。




『SEGA AGES ぷよぷよ通』は、2020年1月16日配信予定。価格は999円(税込)です。

(C)SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る