人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも

『ポケモン ソード・シールド』追加コンテンツである「エキスパンションパス」の新映像に隠された8つの要素を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも

「Pokemon Direct 2020.1.9」が公開され、『ポケットモンスター ソード・シールド』の追加コンテンツである「エキスパンションパス」の情報が明らかになりました。すでにご覧になった方も多いのではないでしょうか。

新たな冒険の舞台、御三家のキョダイマックス、伝説のポケモンなど情報がとにかく盛りだくさん! そして映像のなかにはそれ以外にもいろいろな要素が隠されているのです。

◆ヤドラン(ガラルのすがた)らしきポケモン



更新データが配信され、ヤドン(ガラルのすがた)が手に入るようになりました。映像のなかにはそのヤドンが進化したらしき姿も。どうやらガラルのヤドランのしっぽにはシェルダーがついていないようです。

◆ヤドキング(ガラルのすがた)らしきポケモン



そしてヤドキング(ガラルのすがた)と思われるポケモンも。こちらは頭に何かついているようですが、やはり以前のものとは雰囲気が違います。まるであくタイプ?

◆フシギバナ、カメックスのキョダイマックス専用技?



今回はフシギバナとカメックスのキョダイマックスも発表されましたが、そのイラストの近くに専用技らしきイラストも確認できます。フシギバナの場合、つるのムチを叩きつけるものと、花粉を吹き出すものの2種類。


カメックスはその巨体で振動を起こすものと、背中の砲台から何かを発射しているらしきイラストが写っています。

◆いわやまのいせきなどが再現されているっぽい



レジ系ポケモンが紹介されるシーンではそれぞれが住む場所のような設定画が写っています。これをよくみると『ポケットモンスター プラチナ』でレジ系ポケモンたちと出会える各種遺跡とそっくり。何か関係があるかもしれません。

次のページ:新たなレジ系ポケモン、ウーラオスのキョダイマックスのカラーリングも意味深!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 【特集】世界はカラフルになった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイカラー」編

    【特集】世界はカラフルになった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイカラー」編

  4. 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  7. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

  8. 【LEVE 5 VISION 2009】ルークとレイトンの出会いの物語・・・『レイトン教授と魔神の笛』

  9. 『モンハンライズ』切断したモンスターの尻尾をじっくり観察!その断面には、外側からはわからない秘密がいっぱい

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破

アクセスランキングをもっと見る