人生にゲームをプラスするメディア

Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破

新たな舞台や新モンスターが追加されるほか、新アクションや新武器種「クラッチクロー」、「マスターランク」クエスト等が登場。

PCゲーム Steam
Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破
  • Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』配信開始!同時接続数は13万人を突破

カプコンは、PC(Steam)版『モンスターハンター:ワールド』の超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を配信開始しました。Steam公式のデータによれば、11時34分現在で、同時接続数13万人を突破しています。



『モンスターハンターワールド:アイスボーン』では、新たな舞台「渡りの凍て地」や新モンスターが追加されるほか、新アクションや新武器種「クラッチクロー」、「マスターランク」クエスト等が登場。操作の最適化やDirectX 12サポートなど、Steam版だけの追加・調整要素はこちらからご確認いただけます。なお、Game*Sparkでは先行プレイレポートを掲載しております。そちらも合わせてお読みください。


このコンテンツについて


超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』


豊かな生態系が育まれた多種多様なエリア。捕食や縄張り争いなど本能のままに生きるモンスターたち。そして、高密度な環境すべてを利用した狩り。新たなハンティングアクションを打ち立てた『モンスターハンター:ワールド』の世界が、超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』でさらに広がる。

深化するハンティングアクション


ハンティングアクションを拡張する新たな連携アクションや新要素を、全14武器種ごとに追加。武器の個性はさらに広がり、より多彩なアクションが楽しめる。全武器共通の新アクション「クラッチ」はスリンガーに新たに追加された「クラッチクロー」を使ってモンスターにしがみつくことができる。しがみついている間はスタミナを消費するが、モンスターの動きを制御していく新たな立ち回りが生み出せる。

上位を超える「マスターランク」のクエストが登場!


「下位」「上位」に加え、「マスターランク」という新クエストランクが追加。
超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を購入いただくと「マスターランク」のクエストをプレイすることが可能に。マスターランクのクエストでは新たな素材、上位よりさらに手強いモンスターなどが待ち受ける!

新たな舞台「渡りの凍て地」


前人未踏の地で育まれる、未知の生態系。「渡りの凍て地」では、寒冷地ならではの個性豊かな環境生物やモンスターが見られる。地形にも特徴が見られ、足をとられる深く降り積もった雪や湯気の立ち上る温泉、崩落の危険性のある不安定な地面など、変化に富んでいる。「モンスターハンター」シリーズで、今までなかった雪などの緻密なビジュアル表現も注目だ。

新モンスターが多数登場!


まだ見ぬ生態系や環境が広がる「渡りの凍て地」で待ち受ける謎の古龍「冰龍 イヴェルカーナ」や、「猛牛竜 バフバロ」、「凍魚竜 ブラントドス」といった新モンスターが登場。
また各フィールドの生態系に変化が!?「轟竜 ティガレックス」や「迅竜 ナルガクルガ」などの、今まで痕跡が発見されなかった「モンスターハンター」シリーズお馴染みのモンスターも登場。

PC(Steam)版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は4,888円(税込)にて単体販売中(プレイには『モンスターハンター:ワールド』本編の所持が必要)。『モンスターハンター:ワールド』本編は3,046円(税込)にて販売中です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. ゾンビと戦うインサイドちゃんず!-インサイドTwitterが『ダイイングライト2 ステイヒューマン』特別仕様に

    ゾンビと戦うインサイドちゃんず!-インサイドTwitterが『ダイイングライト2 ステイヒューマン』特別仕様に

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  4. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

  5. 未亡人の管理人さんとの大人なストーリーがエモい新感覚リズムゲーム『ビートリフレ』ーマッサージ+音ゲー!?で悩める乙女の身も心もほぐそう!

  6. 話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  9. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る