人生にゲームをプラスするメディア

「ひぐらし」新プロジェクトにファン喜び... の裏で、“黒歴史”告白大会! 「卒アルに血だまり」「陽キャが凍った」

2020年1月6日、『ひぐらしのなく頃に』の新プロジェクト始動が発表され、ファンから驚きと喜びが溢れました。
しかしその反面、「ひぐらしすきですよ いま黒歴史が走馬灯のように駆け巡ってるけど」と、過去作に受けた影響と“黒歴史”を思い出す声も続々と上がっています。

その他 アニメ
『ひぐらしのなく頃に』(C)2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
  • 『ひぐらしのなく頃に』(C)2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
  • 『ひぐらしのなく頃に』(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
2020年1月6日、『ひぐらしのなく頃に』の新プロジェクト始動が発表され、SNS上ではファンから驚きと喜びが溢れました。
しかしその反面、「ひぐらしすきですよ いま黒歴史が走馬灯のように駆け巡ってるけど」「ひぐらし新作か~~私の黒歴史(小6の時にはまって卒アルに血だまり描いてクッソ怒られた)」と、過去作に影響を受けて“やらかしてしまった”黒歴史を思い出す声も続々と上がっています。


『ひぐらしのなく頃に』(略称:ひぐらし)の原作は、竜騎士07/07th Expansionによるホラー・ミステリーノベルゲームです。昭和58年初夏、とある寒村・雛見沢村で起きる怪事件を巡る物語を描き、2006年にはTVアニメ第1期が放送。その後も、TVアニメ第2期、OVA、実写映画、TVドラマなど様々なメディアミックスを展開しました。

そんな『ひぐらし』は、ホラー要素を交えたミステリアスなストーリーを軸に、グロテスクな描写、痛ましい表現が随所に盛り込まれており、放送当時、小中高生の間でも大きな話題に。多感な少年少女たちの“厨二心”をくすぐった作品でもあります。
先日の新プロジェクト始動の発表後、SNS上では驚きと喜びが溢れる一方、過去作を観ていた当時の黒歴史を思い出す人も。

『ひぐらしのなく頃に』(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通

「ひぐらしすきですよ いま黒歴史が走馬灯のように駆け巡ってるけど」「ひぐらし新作か~~私の黒歴史(小6の時にはまって卒アルに血だまり描いてクッソ怒られた)」「中学の時市内の作文大会で学校代表として出てひぐらしのダイマだけした黒歴史が蘇るわ」「ひぐらしのなく頃に再アニメ化は 学生の頃飯買うとき『○○、お持ちかえりぃ~!』 オタクとの会話で『あぅあぅ』『なのです☆』と言ったり、挙句『嘘だッ!!!』って絶叫したら近くにいた陽キャグループの空気が凍ったりした記憶が蘇ってしにたくなるから止めてくれ」など、『ひぐらし』が好きすぎるだあまりに“やってしまった”行動を振り返り、かつての自分を懐かしむ声も続々と上がっています。

今なお、多くのアニメファンの心に強く根付いている『ひぐらし』ですが、新プロジェクトではどのような物語が紡がれるのか。そして、まだ『ひぐらし』を見たことのない新たな世代のアニメファンにどのような影響を与えるのか……目が離せません。

(C)2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
《水上美晴》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る