人生にゲームをプラスするメディア

『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう

セガゲームはスマートフォンアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』にて、新コンテンツ「十人組手」プレ開催を本日2019年12月25日(水)より開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』新コンテンツ「十人組手」プレ開催中!参加して専用メダル「十人組手メダル」をゲットしよう
セガゲームはスマートフォンアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』にて、新コンテンツ「十人組手」プレ開催を本日2019年12月25日(水)より開始しました。

◆イベント内容



100万ダウンロードを突破した、伝説的漫画『北斗の拳』(原作:武論尊・漫画:原哲夫)を題材とした、スマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』では、本日2019年12月25日(水)より新コンテンツ「十人組手」がプレ開催となりました。「十人組手」は、キャラクター同士1対1のタイマンバトルで、選抜キャラクター10体で予選を行い、ポイントランキングで上位8位までに残ったプレイヤーが本戦へ出場となります。「十人組手」は毎日開催され、参加すると専用メダル「十人組手メダル」を獲得することができます。また、上位に入賞すると「サウザーのカケラ」など豪華報酬を獲得することができます。(※「十人組手」はLv.40で解放されるコンテンツとなります。)

◆闘技場に新コンテンツ「十人組手」が登場!


「十人組手」は、キャラクター同士1対1のタイマンバトルとなります。そのため、各キャラクターの戦闘力だけでなく、奥義やスキルなどの特性を活かした編成が重要となります。選抜キャラクター10体で予選バトルを行い、ポイントランキングで上位8位までに残ったプレイヤーが本戦へ出場となります。本戦では、3体1チームで編成を行い、トーナメント形式による勝ち抜きバトルで優勝者を決定します。参加者は、ここでしか手に入らない専用メダル「十人組手メダル」を獲得することができます。

■ゲームの流れ


●TOP画面
闘技場の新コンテンツとして「十人組手」が登場。イベントは毎日開催されます。

●ゲームショット


●予選
予選に参加するキャラクターを最大10体選びエントリーを行います。エントリーをすると毎日決まった時間に予選が開催されます。予選では、第10試合までに3回敗北すると敗退となり、上位8位までに残ると本戦に出場できます。

●ゲームショット


●本戦
本戦はトーナメント形式で行われます。本戦に出場するキャラクターは、予選に出場したキャラクターとなりますが順番の並び替えは可能です。3人1組のチームで戦い、1対1の勝ち抜き戦を行います。相手のチームを倒したチームが次へ進出します。

●ゲームショット




●十人組手ショップ

集めた「十人組手メダル」は、「十人組手ショップ」で「拳士のカケラ」などレアアイテムと交換することが可能です。(※ラインナップは、定期的に変更されます。)

■『北斗の拳』とは
「週刊少年ジャンプ」に1983年~1988年まで、原作・武論尊、漫画・原哲夫により連載された作品。最終戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが、愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿が描かれており、連載開始から35年たった今でも多くのファンに愛されています。TVアニメや劇場版、脇役たちをフィーチャーした外伝が作られるなど人気は高く、社会現象にまでなった作品で、2018年9月13日に35周年を迎えました。

北斗の拳オフィシャルウェブサイト:http://www.hokuto-no-ken.jp/

■『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』

対応OS:iOS/Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:伝承リバイブRPG

公式サイト:https://hokuto-revive.sega.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hokuto_revive


(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証 GC-218 (C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

  5. 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』蒼樹うめ描き下ろしイラストを公開! 魔法少女たちの新たな戦いがここに

  6. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  7. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  8. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  9. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る