人生にゲームをプラスするメディア

『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲

「24時間バンドリ!TV 2020」と連動した「24時間みんなでライブマラソンキャンペーン!」や、アップデート情報なども発表されています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲
  • 『バンドリ!』今後の追加カバー楽曲一挙公開!「創聖のアクエリオン」、「GO!!!」、「花ハ踊レヤいろはにほ」、「甲賀忍法帖」の4曲

ブシロードは、Craft Eggとの共同開発によるiOS/Android向けアプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に関して、「ゆく年くる年カバー楽曲追加キャンペーン!」で追加するカバー楽曲の情報を公開しました。

本作は、アニメ「BanG Dream!」を題材としたリズムゲームです。本作の大きな特徴がカバー楽曲の豊富さ。ドラマ主題歌である「天体観測」やボカロ曲の「アスノヨゾラ哨戒班」、アニメソングの「空色デイズ」など多数のカバー楽曲が収録されており、今後も続々追加予定となっています。また、本作にはスタミナの概念がなく、好きなときに好きなだけゲームを楽しむことができるのも嬉しいポイントです。

今回は楽曲追加に加え、2020年1月2日23:00よりTOKYO MXにて放送される「24時間バンドリ!TV 2020」と連動した「24時間みんなでライブマラソンキャンペーン!」や、アップデート情報なども発表されています。

◆「ゆく年くる年キャンペーン!」開催概要


2019年12月26日(木)15時より、「ゆく年くる年キャンペーン!」を開催いたします。本キャンペーンでは、「ゆく年くる年カバー楽曲追加キャンペーン!」や、バンドメンバーが書いた絵馬を見ることができるゆく年くる年絵馬キャンペーン!を実施するほか、アプリ内でおみくじを引くことができる新春おみくじキャンペーンなど、さまざまなキャンペーンを開催いたします。

■1. 「ゆく年くる年カバー楽曲追加キャンペーン!」追加するカバー楽曲を発表


2019年12月31日(火)より、「ゆく年くる年カバー楽曲追加キャンペーン!」を開催いたします。本キャンペーンは、期間中毎日1曲ずつ、計3曲のカバー楽曲を連続追加するもので、『創聖のアクエリオン』『GO!!!』『花ハ踊レヤいろはにほ』の追加が決定いたしました。

●楽曲追加予定日時
・『創聖のアクエリオン』:2019年12月31日(火)15:00
・『GO!!!』:2020年1月1日(水)15:00
・『花ハ踊レヤいろはにほ』:2020年1月2日(木)15:00

■2. ゆく年くる年絵馬キャンペーン!開催決定!


2019年12月26日(木)より、ゆく年くる年絵馬キャンペーン!を開催いたします。本キャンペーンでは、2019年12月31日(火)23時59分までにバンドを選択すると、2020年1月1日(水)0時より、選択したバンドのメンバーが書いた絵馬をアプリ内で見ることができます。

◆「24時間みんなでライブマラソンキャンペーン!」開催概要



2020年1月2日(木)23時~2020年1月3日(金)22時59分まで、「24時間みんなでライブマラソンキャンペーン!」を開催いたします。本キャンペーンでは、同時刻よりTOKYO MXにて放送される「24時間バンドリ!TV 2020」の放送中に、プレイされたライブの合計回数に応じて、後日「スター」をプレゼントいたします。

※フリーライブ・チャレンジライブは対象外となります。
※詳細はアプリ内のお知らせや、公式Twitterをご確認下さい。

◆プライベートルームのマッチング機能がアップデート!



協力ライブにて、プライベートルームへの招待をSNS上に投稿することができる「SNS招待」機能や、位置情報を使用したマッチング機能が追加されます。「SNS招待」機能では、プライベートルームへと遷移することができるURLを、Twitter、またはLINE上に投稿することができます。詳細は、機能追加時のアプリ内お知らせをご確認ください。

◆フィルムライブMV追加情報!



2019年12月24日(火)より、劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」の『せかいのっびのびトレジャー!』、『えがお・シング・あ・ソング』のライブシーンをフィルムライブMVとして追加いたします。今回追加する『えがお・シング・あ・ソング』は、楽曲をフルバージョンで遊ぶことができる「FULLバージョン楽曲」となります。

◆今後のカバー楽曲情報



■『甲賀忍法帖』

・歌:Roselia
・作詞:瞬火、作曲:瞬火、編曲:都丸椋太(Elements Garden)

※各キャンペーンの詳細については、開始時に掲載されるお知らせをご確認ください。
※開催スケジュールは予告なく変更する場合がございます。
※詳細はアプリ内のお知らせや、公式Twitterをご確認下さい。



『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)BanG Dream! Project
(C)Craft Egg Inc.
(C)bushiroad All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 新作MMORPG『アビスアグニ』リリース開始!幻獣の育成システムやキャラクターのスキル強化などハマれる要素が沢山

    新作MMORPG『アビスアグニ』リリース開始!幻獣の育成システムやキャラクターのスキル強化などハマれる要素が沢山

  3. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

    『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  4. 『ウマ娘』スイープトウショウの「ウマ耳」に衝撃事実!あれは“本人の耳”じゃなかった?

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  7. 『龍が如く ONLINE』学生時代の桐生や錦山が大活躍?「桐生・錦のプレゼント大作戦」開催

  8. 『ウマ娘』花嫁衣装の「マヤノトップガン」と「エアグルーヴ」が新育成ウマ娘として登場!マヤノは覚醒Lv5で「円弧のマエストロ」を獲得

  9. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  10. 声優・杉田智和の『ウマ娘』育成がガチすぎる!?「チャンミ」プラチナ獲得にチームランクS4達成も

アクセスランキングをもっと見る