人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター フロンティア』がサービス終了―ファンの感謝ツイートが多数集まる

カプコンは、PS4/PS3/PS Vita/PC向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア』のサービスを2019年12月18日21時に終了しました。

ソニー PSV

カプコンは、PS4/PS3/PS Vita/PC向けオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア』のサービスを2019年12月18日21時に終了しました。

本作は、仲間と協力してモンスターを狩っていく『モンスターハンター』シリーズ初のPC向け作品として2007年7月5日に正式サービスが開始されました。その後、PCのみならずPS4/PS3/PS Vita/Xbox 360/Wii Uにも対応(Xbox 360/Wii U版は2018年にサービス終了)。さらに多数の新要素を搭載した大型アップデートの実施とともに『モンスターハンター フロンティアG』、『モンスターハンター フロンティアZ』とタイトルをリニューアルしてきました。

しかし、2019年6月、同社は「より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後もお客様にご満足いただけるサービスを継続して提供することが困難であるという結論に至ったため」としてサービス終了を発表。そして同年12月18日21時に終了しました。


同日、本作の公式Twitterは、これまで12年間にわたって本作をプレイしてくれたファンに向けてメッセージを公開しました。そのツイートに応えるように多数のファンからリプライが届いています。また、公式Twitterもファンの感謝の気持ちに反応するように、本作について綴るハッシュタグ「#MHFグランドフィナーレ」のツイートを今もなおリツイートしているのです。


『モンスターハンター フロンティア』は、残念ながらサービスを終了してしまいましたが、本作の運営・開発スタッフとファンとの繋がり、ファン同士の繋がりはこれからも『モンスターハンター』シリーズを通して続いていくのではないでしょうか。Twitterでの両者の繋がりを見ているとそう思えてなりません。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

    【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  9. 2D格ゲー『ヤタガラス』PS4/PS Vita版は11月30日発売! 元『KOF』メンバーが開発

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る