人生にゲームをプラスするメディア

PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開

マーベラスはPS4用ソフト『神田川JET GIRLS』に関して、限定版特典DLCプレイアブルキャラクター「雪泉&飛鳥」のプレイ動画及び、DLCプレイアブルキャラクター全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開しました。

ソニー PS4
PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開
  • PS4『神田川JET GIRLS』限定版特典DLC「雪泉&飛鳥」プレイ動画&全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開

マーベラスはPS4用ソフト『神田川JET GIRLS』に関して、限定版特典DLCプレイアブルキャラクター「雪泉&飛鳥」のプレイ動画及び、DLCプレイアブルキャラクター全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開しました。

以下、リリースより引用

◆限定版特典のDLC「雪泉&飛鳥」のプレイ映像を公開



『閃乱カグラ』シリーズから参戦する「雪泉&飛鳥」のプレイ動画を公開いたしました。本作の見所である「専用トリックアクション」を華麗に決める二人の映像を是非ご覧ください。

●PVショット




▼視聴URL

◆DLCプレイアブルキャラクター全10キャラクター5組のサンプルボイスを公開!


『閃乱カグラ』シリーズから参戦するDLCプレイアブルキャラクター全10名のサンプルボイスを公開いたしました!

■限定版 特典
「雪泉&飛鳥enter the race from 閃乱カグラ」

■追加 DLC 第1弾1月16日配信予定
「斑鳩&詠enter theracefrom 閃乱カグラ」1,000円 税

「両奈&両備enter the race from 閃乱カグラ」1,000円 税

■追加DLC第2弾(※2月末日配信予定)
「焔&日影enter the race from 閃乱カグラ」1,000円税

「紫&未来enter the race from 閃乱カグラ」1,000円税

※配信予定日は変更となる可能性がございます。最新情報は公式サイトをご覧ください

■『神田川 JET GIRLS』


対応ハード:PS4
発売日:2020年1月16日予定
ジャンル:ガールズジェットバトル
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)

公式サイト: https://kjg.marv.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/kjgpjt?lang=ja



(C) 2019 Marvelous Inc./HONEY PARADE GAMES Inc. (C) 2019 KJG PARTNERS
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

    孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

  4. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  5. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  6. 【レポート】やっぱりワイヤーアクションって熱い!PS4『進撃の巨人』で立体機動というロマンを堪能

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  9. 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』に『アカツキ電光戦記』アカツキ・電光戦車参戦!『閃乱カグラ』雪泉なども

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る