人生にゲームをプラスするメディア

“カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート

パズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』のコンセプトカフェ“ぷよクエカフェ2019”のメディア向け試食会の模様をお届けします!

モバイル・スマートフォン iPhone
“カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
パズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』(以下、ぷよクエ)のコンセプトカフェ“ぷよクエカフェ2019”が、2019年11月6日(月)より、スイーツパラダイス上野ABAB店にて開催!12月9日より大阪会場で、1月21日より名古屋、福岡会場にて順次オープンとなります。

カフェの開催に先駆け、12月7日、スイーツパラダイス上野ABAB店にて、メディア向け試食会が行われました。会場にはシリーズ総合プロデューサー・細山田水紀氏と運営プランナー・ハリガネスケルトン氏が登壇し、コラボカフェのコンセプトやコラボメニューについて紹介が行われました。試食会の模様について、レポートをお届けします!

写真右から細山田水紀氏、ハリガネスケルトン氏。
会場には『ぷよクエ』配信2424日目を記念した“みどりぷよケーキ”も登場した。

個性豊かな新メニュー&限定グッズが続々登場!


今回で9回目の開催となる「ぷよクエカフェ」。店内にはアルルやアミティといったキャラクターのイラストや、ぷよのクッションが飾られているなど、『ぷよクエ』の世界観がしっかりと楽しめる空間が広がっていました。





試食会は、プロデューサー・細山田水紀氏と運営プランナー・ハリガネスケルトン氏のトークからスタート。まずは、ユーザーのアイディア募集メニューである「カーバンクルのおしり」と「シオのもりもり大漁パスタ」や、SNS映え間違いなしの「ぷよサンド」を紹介。

丸いしっぽがキュートなデザート「カーバンクルのおしり」。揺らすとお尻がプルプル揺れるといった遊び心も。

海の食材たっぷりの「シオのもりもり大漁パスタ」。漁師を目指す男の子・シオをイメージした一品。

「ぷよサンド」は、三段重ねになった「パーティーメニュー」と、1段の単品が登場。
両方注文して全消し(四段重ね)を狙うのもアリだ。

続いて二人は「ぷよクエカフェ2019」限定グッズとして、「トレーディングミニ色紙」と「ステッカーバインダー」、「たまごボーロ」を紹介。「トレーディング缶バッジ」、「まいにち ひめくりカレンダー」は、カフェでの先行販売となります。

トレーディングミニ色紙

ステッカーバインダー

たまごボーロ

トレーディング缶バッジ

まいにち ひめくりカレンダー

細山田氏とハリガネスケルトン氏による説明の後には、いよいよコラボメニューの実食会が開始。数あるメニューの中から、筆者は「カーバンクルのあったかカレーグラタン」、「カーバンクルのおしり」、「蒸気都市ドリンク(アルル)」を試食しました!


●カーバンクルのあったかカレーグラタン
カーバンクルの大好物・カレーが、アツアツのグラタンになって登場!甘口のカレーと濃厚なチーズの組み合わせは、相性抜群です。グラタンの中にはウインナーやマカロニが入っており、様々な食感が楽しめました。


●カーバンクルのおしり
パフェに夢中になっているカーバンクルを、おしりから食べてしまおうという、遊び心満点のデザートメニュー。おしりの部分はレアチーズのムースになっており、なめらかな口当たりが特徴です。パフェは上からクリーム、チョコレート、バナナ、コーンフレークが重ねられており、味の変化が最後まで楽しめます。


●蒸気都市ドリンク(アルル)
人気のタピオカドリンクが、ぷよクエカフェにも登場!フチについてある綿菓子をドリンクに溶かしてしまえば、さらに甘々なドリンクを味わえます。


コラボカフェは他にも、あかぷよサワーや「野菜どろぼうのおすそわけ」(ピンチョス)といったバーメニューや、テイクアウト可能な「ぷよぷよ風アイスクレープ」など、個性豊かな様々なメニューが用意されていました。





また、コラボメニューを注文した方には、『ぷよクエ』ゲーム内アイテムがあたる「シリアル付きカード」と「オリジナルステッカー」、「蒸気都市コースター」がプレゼント。店内限定の『ぷよクエ』クエストも用意されているそうです。


「ぷよクエカフェ2019」東京会場の開催は、2020年1月13日(月)まで。大阪会場は12月9日、名古屋、福岡会場は1月21日より順次オープンとなります。『ぷよクエ』ファンなら大満足間違いないしのイベントとなっていますので、ぜひお見逃しなく!
《島中一郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  10. 可愛すぎる“エレン先生”が喋る&動く! 中学校の英語教科書「NEW HORIZON」がアニメスタンプに

アクセスランキングをもっと見る