人生にゲームをプラスするメディア

【こーの『ドラクエウォーク』ぷれい日記】「天空装備」がめっちゃ欲しい!―30連イベントガチャにチャレンジ

新進気鋭のゲーム実況者・こーが『ドラクエウォーク』について、のらりくらりと書き綴る新連載がスタート!最初の動画は「天空装備」獲得を目指して30連ガチャにチャレンジ……!?これからよろしくお願いします。

その他 オリジナル
【こーの『ドラクエウォーク』ぷれい日記】「天空装備」がめっちゃ欲しい!―30連イベントガチャにチャレンジ
  • 【こーの『ドラクエウォーク』ぷれい日記】「天空装備」がめっちゃ欲しい!―30連イベントガチャにチャレンジ
  • 【こーの『ドラクエウォーク』ぷれい日記】「天空装備」がめっちゃ欲しい!―30連イベントガチャにチャレンジ
  • 【こーの『ドラクエウォーク』ぷれい日記】「天空装備」がめっちゃ欲しい!―30連イベントガチャにチャレンジ

どーも!

皆さんはじめまして、こーと申します。これから、インサイドさんで記事を連載させていただくことになりました!おおきに!(←関西人も使わん関西弁)

普段はYouTubeでドラクエシリーズを中心にゲーム実況をしていて、本連載では最近メインに配信中の『ドラクエウォーク』について紹介していく予定です。

私はゲームを“まったりプレイする派”で、普段は会社員をしているので一日のプレイ時間は会社との行き帰りの30分くらいです。なので配信者の中では遅い方やと思うんですけど、大体皆さんと同じようなペースで進んでるんちゃうかなー!知らんけど(よく言うやつ)。家で友達と喋ってるような感じで見てもらえればな……?と思います。

皆さんはドラクエシリーズ、何がきっかけで好きになりましたか?私はお兄ちゃんがいてるので小さい頃から横でやってるところを見てたりしてた影響が大きいですね。けど自分自身のほんまの原点で言うと、『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』です。

私くらいの世代(20代半ば)ではこのゲームが流行ったので、これきっかけでナンバリングタイトルも好きになった人も結構いてはると思います。ちなみに自分だけかもしれませんが、このゲームをプレイしていた人はやたらモンスターに詳しいです。配合表もなぜか覚えています。ひくいどりとホークブリザードを親にするとにじくじゃくが生まれる……みたいな(笑)。


いま『ドラクエウォーク』でイベント中の『ドラクエ4』は私は高校生の頃にDS版でプレイしました。個性豊かなキャラがたくさん出てきて、何度もリメイクされていて、この作品が一番好きって方も多いですよね!今回のイベントではミネア、マーニャなどボイス付きで出てくれてテンション上がりますよね。今後アリーナやクリフトも出てくるのかな?わくわくすっぞ!

そう、思い入れのある作品だからこそ「天空装備」がめちゃくちゃ欲しいんです。実装されてすぐに30連引いたんですが、武器どころか防具すら一個も手に入りませんでした……。なので今回はもう一度30連を!回したいと思います!剣だけでもいいからお願いします、出てください!



思い出補正はさて置いて敵1体に330%のメラ系斬撃ダメージを与えてくれる「ビッグバンソード」が魅力的ですよね!!今回のイベントではボスが単体で出てくることが多いのでぜひ手に入れたいです。果たして出たのか結果は……ぜひ動画をご覧ください!

というわけで今回はこのくらいにしたいと思います。これからよろしくお願いします!!
《こー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

    『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  5. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る