人生にゲームをプラスするメディア

『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?

『ポケットモンスター ソード・シールド』の小ネタを集めました。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?

ニンテンドースイッチでついに発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』、みなさん楽しんでいますか? 早い人はすでに殿堂入りまでしているかもしれませんね。

今回は、本作の小ネタ13種類をご紹介。意外と細かいところまで作り込まれていますよ! あなたはいくつ気づいていましたか?

◆自宅にあるスイッチのジョイコンの色が変わる



主人公の部屋にはニンテンドースイッチが置いてあります。実はこれ、プレイヤーが使用しているジョイコンによってきちんと色が変わるのです。

◆くるくる回ると……



左スティックをぐるぐる回すことにより、主人公もくるくると回ります。そして回転後はリザードンポーズ! このポーズを見せるとポケモンもリアクションをしてくれることがあります。

◆リーグカードの裏側



ストーリーで手に入るリーグカードの裏側には、ポケモントレーナーの出自などが書かれています。本編では明らかにならない要素もあるので一見の価値あり。

◆ジムリーダーの番号は語呂合わせ



本作では、ジムバトルをする際に専用のユニフォームに着替えます。ユニフォームということで背番号も書かれているわけですが、これは語呂合わせになっているのです。たとえば農業が好きなヤローであれば「831(やさい)」、空手家のサイトウであれば「193(いくさ)」など。

◆ワイルドエリアで視点変更



ワイルドエリアにいる際は、右スティックを押し込むことで視点が遠くなります。全体を見渡したいときに地味に便利です。

◆自転車の小ネタ



自転車に乗っている際、左スティックを押し込むとベルが鳴ります。また、Bダッシュも可能。ダッシュは一度使うとしばらく待ち時間が発生しますが、ロトムの鳴き声が聞こえたら再びダッシュできます。

次のページ:ワイルドエリアにも小ネタがたくさん! ニャースの鳴き声が変化することも
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  9. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る