人生にゲームをプラスするメディア

「秋の「アトリエ」祭り!生放送」11月26日実施決定―『アトリエ』シリーズの新情報や次回作の構想も飛び出す!?

「『アトリエ』次回作への意気込みや構想も飛び出すかも……!?」とのことですので、期待しましょう。

任天堂 Nintendo Switch
「秋の「アトリエ」祭り!生放送」11月26日実施決定―『アトリエ』シリーズの新情報や次回作の構想も飛び出す!?
  • 「秋の「アトリエ」祭り!生放送」11月26日実施決定―『アトリエ』シリーズの新情報や次回作の構想も飛び出す!?
  • 「秋の「アトリエ」祭り!生放送」11月26日実施決定―『アトリエ』シリーズの新情報や次回作の構想も飛び出す!?
  • 「秋の「アトリエ」祭り!生放送」11月26日実施決定―『アトリエ』シリーズの新情報や次回作の構想も飛び出す!?

コーエーテクモゲームスは、11月26日に「秋の「アトリエ」祭り!生放送 ~ライザ&黄昏DX&アトリエ オンライン~」の実施を決定しました。

本放送では、秋の「アトリエ」祭りとして、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』(以下、ライザのアトリエ)からライザ役ののぐちゆりさん、キャラクターデザイン担当のトリダモノさん、『シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~』から主人公の1人・シャリステラ役の小岩井ことりさんをゲストに迎え、『アトリエ』シリーズの最新情報をお届けします。

ライザ役・のぐちゆりさん

シャリステラ役・小岩井ことりさん

放送内では、発売まで1ヵ月を切った『黄昏』シリーズDX版、11月28日に配信を控えた『ライザのアトリエ』のDLC第3弾・クラウディアストーリー、『アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~』をゲストが実機プレイ。

他にも、『黄昏』シリーズDX版の限定版に付属する豪華オリジナルアイテムの現物、11月23日から期間限定で開催する「ライザと秘密のマーケット in 渋谷マルイ」の情報が公開予定です。さらに、“『アトリエ』次回作への意気込みや構想も飛び出すかも……!?”とのことですので、期待しましょう。

また、『アトリエ』シリーズ公式Twitter(@GustAtelierPR)でのプレゼントキャンペーンや、niconicoプレミアム会員限定おまけコーナーとして、本編終了後に「「アトリエ」ないしょ話」が約30分予定で実施。ゲストによる『アトリエ』にまつわるお題トークに加え、niconicoプレミアム会員特典として『ライザのアトリエ』PS4テーマの再配布が予定されています。

■「秋の「アトリエ」祭り!生放送 ~ライザ&黄昏DX&アトリエ オンライン~」概要
●日時
・11月26日21:00~
●放送ページ
・ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv323001490
・YouTube Live:https://www.youtube.com/watch?v=oBW3kTp3TRU
・Periscope:https://twitter.com/GustAtelierPR

※番組内容は予告なく変更される場合がございます。



(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. GBASPのバッテリーはニンテンドーDSでは使えません

    GBASPのバッテリーはニンテンドーDSでは使えません

  2. 『スプラトゥーン2』ファイナルフェスは次回作への伏線?意味深なお題「混沌 vs 秩序」を考察

    『スプラトゥーン2』ファイナルフェスは次回作への伏線?意味深なお題「混沌 vs 秩序」を考察

  3. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

    家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  4. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  7. 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』新機能「マイレージサービス」追加!登場するランドマーク・特産物を全国のプレイヤーが決定可能に

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』初心者にはこのブキがオススメ!使いやすいブキ8選

  9. 『世界のアソビ大全51』一度は遊んでみたい世界のゲーム三選―「バックギャモン」「テキサスポーカー」「マンカラ」【特集】

  10. ピカチュウ×マリオのコラボグッズ「マリオピカチュウ」10月29日より発売、おヒゲが生えてもキュート!

アクセスランキングをもっと見る