人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン 金・銀』20周年! 初のカラー対応、色違いポケモンが新登場・・・様々な展開が新たな冒険を彩る─公式Twitterでは思い出を募集中

ポケモン公式Twitterアカウント「ポケモン情報局」にて、『ポケットモンスター 金・銀』の20周年を告げるツイートが投稿されました。

任天堂 その他
『ポケモン 金・銀』20周年! 初のカラー対応、色違いポケモンが新登場・・・様々な展開が新たな冒険を彩る─公式Twitterでは思い出を募集中
  • 『ポケモン 金・銀』20周年! 初のカラー対応、色違いポケモンが新登場・・・様々な展開が新たな冒険を彩る─公式Twitterでは思い出を募集中

ポケモン公式Twitterアカウント「ポケモン情報局」にて、『ポケットモンスター 金・銀』の20周年を告げるツイートが投稿されました。

シリーズの幕開けを飾ったゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのは、1996年2月27日。様々なポケモンをゲットして育成やバトルを楽しむゲームデザインが好評を博し、別バージョンとなる『ポケットモンスター 青』や『ポケットモンスター ピカチュウ』が発売されるほどのヒットを記録しました。

そして、大きな盛り上がりを見せた初代を経て、1999年11月21日に『ポケモン 金・銀』がリリース。満を持して登場した本作は、シリーズでは初となるゲームボーイカラーに対応し、『赤・緑・青・ピカチュウ』にはいなかった新ポケモンも多数参戦。過去作とは異なる進化を辿るポケモンもいたりと、刺激に満ちた内容で多くのユーザーを虜としました。

そんな『ポケモン 金・銀』の発売から、今日でちょうど20年が経ちました。「ポケモン情報局」のアカウントは、このアニバーサリーを祝うと共に、「あなたの思い出を教えてください」と発言し、ユーザーからのコメントを募集しています。既に多くの方が、自身のプレイ体験や思い出などを語っているので、気になる方は該当ツイートをチェックしてみてはいかがでしょうか。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

    『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『世界樹の迷宮V』新要素「種族スキル」で冒険に挑め…非常に強力な「ユニオンスキル」も

    『世界樹の迷宮V』新要素「種族スキル」で冒険に挑め…非常に強力な「ユニオンスキル」も

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  6. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  7. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

アクセスランキングをもっと見る