人生にゲームをプラスするメディア

PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載

マイク用の集音孔や、ライトバーの廃止、USB-C対応なども公開情報の図面からみることができます。

ソニー その他
PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが出願していた、新たなDUALSHOCKと見られる意匠登録情報が、11月18日に公開されました


PS5 controller ‘shown in patent images’ from r/PS5

Redditに投稿されたDUALSHOCK 4との比較画像(左が公開されたもの、右がPS4のDUALSHOCK 4)

特許情報プラットフォームJ-PlatPatの公開情報によると、3月20日に出願された本コントローラーの意匠登録情報では、DUALSHOCK 4をベースに、これまでのヘッドセット端子が存在した部分の機構に変更が加えられていることが確認できます。

説明書きによれば実線部分がマイク用の集音孔とされ、ヘッドセットを接続せずに音声入力が可能になるのかもしれません。また、登録されている図面からはLEDにより発光するライトバーが無いように見えます。

10月に同社が海外メディアWiredを通して発表した情報では、充電を行うケーブルの端子はDUALSHOCK 4のMicro USBからUSB Type-Cに変更されることのほか、従来の振動に代わるハプティック技術を搭載し、新たにL2・R2に抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーの機構を取り入れることが明らかにされています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

    『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 気がついたら30時間?!思わず夢中になる『フリーダムウォーズ』レビュー&中盤攻略アドバイス

    気がついたら30時間?!思わず夢中になる『フリーダムウォーズ』レビュー&中盤攻略アドバイス

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

  10. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

アクセスランキングをもっと見る