人生にゲームをプラスするメディア

『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに

『塊魂』シリーズの高橋慶太氏が手掛ける新作『Wattam』の配信日が現地時間12月17日に決定。

ソニー PS4
『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに
  • 『塊魂』シリーズの高橋慶太氏新作『Wattam』配信日決定! 手を取り合って世界をひとつに

パブリッシャーAnnapurna Interactiveは、『塊魂』シリーズの高橋慶太氏が手掛ける新作『Wattam』の配信日が現地時間12月17日に決定したことを海外向けに発表しました。


「Wattam」
日本語の「輪」とタミル語で輪を意味する「vattam」を組み合わせた造語。

記憶を失いこの暗闇の世界でひとりぼっちでたたずむメイヤー…悲しみに暮れる彼は、大切な友達がそばにいてくれることにさえ気づかないのであった。 しかしながら、予期せぬ再会により、メイヤーは友達と手を取り合って冒険の旅に出かけるすばらしさを思い出すこととなるのである。

あなたはメイヤーとともに旧友や新たな友達と巡り会い、この世界で失われていた友情のすばらしさを再発見しなければなりません。 プレイヤーは1人で、あるいはフレンドとともに、様々な登場人物を操作し、果物やうんちに変身したり、新たな高みを目指したり、笑ったり、泣いたり、転がったりしながら、言葉と思想の違いを乗り越え、世界をひとつにしなければなりません。 このゲームで本当の楽しみというものを再発見しましょう!


可愛らしいキャラクターが笑い合ったり手を取り合ったりと非常に心温まる雰囲気の『Wattam』。本作はPCとPS4を対象に配信予定。Epic Gamesストア海外PlayStation Storeにて予約受付中です(Steamページも公開されていますが配信時期は不明)。Game*Sparkでは「BitSummit 7 Spirits」での高橋慶太氏へのミニインタビューを掲載しているので、興味がある方はそちらも是非ご覧ください。







《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  2. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 少女は先に進むため、自ら拷問器具へ…『ロゼと黄昏の古城』恐ろしいギミックや敵の存在が明らかに

  5. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  8. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る