人生にゲームをプラスするメディア

『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!

スパイク・チュンソフトは、PlayStation 4/ニンテンドースイッチ向けRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』の最新情報と新たな解説動画を公開しました。

ソニー PS4
『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!
  • 『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!
  • 『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!
  • 『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!
  • 『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!
  • 『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!
  • 『ディヴィニティ:OS2』序盤以降のストーリー展開&特殊能力を紹介―解説動画第3弾も公開!

スパイク・チュンソフトは、PlayStation 4/ニンテンドースイッチ向けRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』の最新情報と新たな解説動画を公開しました。

ついに発売週となったシリーズファン待望の『ディヴィニティ:OS2』日本語版ですが、新たに、序盤以降のストーリー展開や特殊能力の紹介、そして第3弾となる解説動画「戦闘システム編」が公開されました。

◆壮大な展開が待ち受ける序盤以降のストーリーを紹介!


『ディヴィニティ:OS2』は、特殊な力を持つ「ソース使い」の主人公が隔離施設「フォートジョイ」に送り込まれ、脱出を試みるところから物語が始まります。物語を進めていくと、主人公が神へと昇華できる特別な存在「ゴッドウォークン」であることが明らかに。フォートジョイから脱出した主人公は、神への昇華を目指し、壮大な試練の旅に出ます。





◆死者と会話できる特別なソースの力「霊視」を紹介!


プレイヤーは、特別なソースの力の一つ「霊視」を習得できます。「霊視」は、「ゴッドウォークン」である主人公だけが使用でき、霊魂を感知して死者との会話が可能。「動物語」の才能を取得しているプレイヤーは、動物の魂とも会話できます。死者との会話からは、情報を得るだけでなく新たなクエストが発生することもあるため、積極的に活用したい能力です。





◆解説動画第3弾「戦闘システム編」



(C)2019-2020 Larian Studios. All rights reserved. Larian Studios, Divinity and Divinity Original Sin are registered trademarks of the Larian Studios group entities. Published and distributed in Japan by Spike Chunsoft Co., Ltd.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  2. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  3. PS3版とPS Vita版の違いは?『新・ロロナのアトリエ』、王国依頼やPS3版とPS Vita版のコスチュームなど公開

    PS3版とPS Vita版の違いは?『新・ロロナのアトリエ』、王国依頼やPS3版とPS Vita版のコスチュームなど公開

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る