人生にゲームをプラスするメディア

『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフをスクエニが募集中!必要スキル欄には「PS4/Xbox One世代の制作経験」という表記も

スクウェア・エニックスの第一開発事業本部より、『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフ募集に関する求人が掲載されました。

ゲームビジネス 開発
『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフをスクエニが募集中!必要スキル欄には「PS4/Xbox One世代の制作経験」という表記も
  • 『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフをスクエニが募集中!必要スキル欄には「PS4/Xbox One世代の制作経験」という表記も
  • 『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフをスクエニが募集中!必要スキル欄には「PS4/Xbox One世代の制作経験」という表記も
  • 『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフをスクエニが募集中!必要スキル欄には「PS4/Xbox One世代の制作経験」という表記も

PS4/Xbox One対応ソフト『キングダム ハーツ III』で今冬配信予定のDLC「Re Mind」が制作中である『キングダム ハーツ』シリーズですが、この度スクウェア・エニックスの第一開発事業本部より、『キングダム ハーツ』シリーズのHD開発スタッフ募集に関する求人が掲載されました。

募集されている職種は、シェーダー開発やワークフロー構築などテクニカル業務全般を担当する「テクニカルアーティスト」、エフェクト実データ制作を担当する「エフェクトデザイナー」、UIデザインおよびデータ作成、ワークフロー構築などの業務を担当する「UIデザイナー」の3種です。

職種の必要スキル・経験欄には「PS4/Xbox One世代ゲーム機での制作経験(要約)」と書かれており、スマホ向き作品ではないことを意識させます。以前『キングダム ハーツ ユニオン クロス』の配信4周年を記念したディレクター・野村哲也氏からのメッセージにて、未発表となる3ライン目の『キングダム ハーツ』が示唆されたこともあり、何らかの繋がりを勘ぐってしまう今回のスタッフ募集。

■関連記事
『キングダム ハーツ III』DLC「Re Mind」の新トレイラーを9月10日に公開!未発表となる“3ライン目の『キングダム ハーツ』”についても示唆

DLC「Re Mind」の配信で一区切りつくかと思っていた家庭版『キングダム ハーツ』シリーズですが、その歩みが止まることはまだまだ無さそうです。

■テクニカルアーティスト/第一開発事業本部
https://hrmos.co/pages/square-enix/jobs/100300200?_ga=2.183705382.183915800.1572251539-1111905073.1544495253
■エフェクトデザイナー/第一開発事業本部
https://hrmos.co/pages/square-enix/jobs/100300150?_ga=2.15815606.183915800.1572251539-1111905073.1544495253
■UIデザイナー/第一開発事業本部
https://hrmos.co/pages/square-enix/jobs/100300100?_ga=2.15815606.183915800.1572251539-1111905073.1544495253
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 任天堂、初のCSRレポートを発行―環境への取り組みも明記

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  10. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る