人生にゲームをプラスするメディア

『シェンムーIII』監督/脚本担当・鈴木裕氏へのスペシャルインタビュー動画公開!その魅力を氏自らが語る

鈴木裕氏自らが『シェンムーIII』の魅力をたっぷりとお伝えするスペシャルインタビュー動画公開!

ソニー PS4
『シェンムーIII』監督/脚本担当・鈴木裕氏へのスペシャルインタビュー動画公開!その魅力を氏自らが語る
  • 『シェンムーIII』監督/脚本担当・鈴木裕氏へのスペシャルインタビュー動画公開!その魅力を氏自らが語る

YS NETは、11月19日発売予定のPS4/PC対応アクションアドベンチャーゲーム『シェンムーIII』に関して、監督・脚本を務める鈴木裕氏へのスペシャルインタビュー動画を公開しました。

1999年、2001年にセガから発売された『シェンムー 一章 横須賀』『シェンムーII』の続編となる本作。今回のインタビュー動画では、これまでのストーリーや、主人公・芭月涼とヒロイン・玲莎花の関係、出会い、本作で目指すものなど、鈴木裕氏自らが『シェンムーIII』の魅力をたっぷりとお伝えします。

また、今回のインタビュー動画公開にあわせて、公式サイトもリニューアルオープンしました。改めて、発売が近づく本作の世界観、主要登場人物、ゲームシステムなどをご確認ください。

■『シェンムーIII』公式サイト
https://third.shenmue.com/



『シェンムーIII』は、2019年11月19日発売予定。価格は6,980円+税です。

Original Game(C)SEGA (C)Ys Net All rights reserved
Published by Koch Media GmbH, Gewerbegebiet 1, 6604 Hofen, Austria. Deep Silver is a Division of Koch Media GmbH. Developed by Ys Net Inc. SEGA and Shenmue are either registered trademarks or trademarks of SEGA Holdings Co., Ltd. or its affiliates. Ys Net and its associated logo are trademarks of Ys Net Inc. "Deep Silver" and the Deep Silver logo are registered trademarks of Koch Media.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  7. 『侍道4』には拷問三姉妹による人間水車責めが

  8. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  9. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る