人生にゲームをプラスするメディア

PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!

スパイク・チュンソフトは、PS4向けオープンワールド魔法サバイバルアクション『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』の序盤のゲームプレイと魔法要素の情報を公開しました。

ソニー PS4
PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!
  • PS4『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』ゲーム序盤や魔法要素などの新情報が到着!

スパイク・チュンソフトは、PS4向けオープンワールド魔法サバイバルアクション『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』の序盤のゲームプレイと魔法要素の情報を公開しました。

本作は魔法をテーマとする、多人数オープンワールドサバイバルゲーム。サバイバルを通してレベルアップをすると知識ポイントを獲得でき、そのポイントを消費することで、新アイテムや安全な拠点を作るための建築物のレシピをアンロックできます。また、アイテムには武器・防具・指輪といった装備品と、薬品・料理といった消耗品が存在します。



魔法システムは、作成した魔法を武器にエンチャントして発動させる形式。武器は近接武器・ガントレット・杖・ワンドがあり、それぞれエンチャント可能な魔法タイプが異なります。魔法は全6タイプに分かれており、魔法タイプに属性を組み合わせ、様々な魔法を作成することができます。さらに同じ魔法タイプでも、組み合わせた属性により、異なる効果の魔法を作成できます。



魔法の属性は、エンチャントの際に注入した「エッセンス」の属性により変化し、エッセンスはフィールド上で採取したり、敵から入手したりすることが可能。序盤はエッセンスが必要ないアルカナや、入手しやすい自然属性で、中盤以降は、氷雪属性や荒天属性、暗黒属性といった強力なエッセンスが入手できます。



『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』は、PS4向けに12月5日にパッケージ版、DL版ともに6,800円(税抜)で発売予定です。
《kuma》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る