人生にゲームをプラスするメディア

PS4システムソフトウェア「バージョン7.00」明日8日より配信─最大16人までパーティーへ参加可能となり、ボイスチャットの音質も改善!

PS4システムソフトウェアアップデート「バージョン7.00」が2019年10月7日に実施。最大16人までパーティーに参加できるようになりボイスチャットの音質も改善。

ソニー PS4
PS4システムソフトウェア「バージョン7.00」明日8日より配信─最大16人までパーティーへ参加可能となり、ボイスチャットの音質も改善!
  • PS4システムソフトウェア「バージョン7.00」明日8日より配信─最大16人までパーティーへ参加可能となり、ボイスチャットの音質も改善!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2019年10月8日(火)より、PS4システムソフトウェアアップデート「バージョン7.00」を実施すると発表しました。

以下、リリースより引用

◆PS4「バージョン7.00」アップデート 内容



PlayStation(PS4)のシステムソフトウェアアップデート「バージョン7.00」を2019年10月8日(火)より実施いたします。本アップデートでは1つのパーティーに参加できる最大人数が16人に増加します。さらに、PS4のリモートプレイ機能に対応する機器が拡大し、これまで対応していたiOS端末、Xperia、Windows PC、Macに加えて、Xperia以外のAndroid端末でもリモートプレイをお楽しみいただけるようになります。

アップデート日程:2019年10月8日(火)18:00

■更新される主な機能
  • 1つのパーティーに参加できる最大人数が、8人から16人に増えます。
  • ネットワークの接続性が改善されます。
  • ボイスチャットの音質が改善されます。

※仕様変更に伴い、異なるバージョンのシステムソフトウェアを使用しているユーザーと一緒に、パーティーまたはシェアプレイをすることはできません。また、PlayStationを使っているユーザーとパーティーをすることもできません。

■リモートプレイ対応機器が増えます。
Xperia以外でも、Android5.0以降を搭載したスマートフォンやタブレットでリモートプレイがお楽しみいただけます※1、※2GooglePlayから「PS4 Remote Play」アプリをダウンロードしてお使いください。PS4システムソフトウェア「バージョン7.00」アップデート実施のお知らせまたAndroid 10を搭載した機器では、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)をBluetoothで接続してリモートプレイすることもできます。

※1すべての機器での動作を保証するものではありません。
※2機器によっては、タッチパッドや振動機能など一部の機能が制限されます。

■その他の機能


●iPhoneまたはiPadでリモートプレイ中に、次のことが設定可能になります。リモートプレイ中の画面に表示される「設定」を選ぶと変更できます。
  • iPhoneまたはiPad:コントローラーを常に表示できるようになります。
  • iPhone:画面の向きを固定できるようになります。

●iPhone、iPadまたはMacで、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)をBluetoothで接続してリモートプレイできるようになります。次のOSにアップデートしてお使いください。
  • iOS 13
  • iPadOS 13
  • macOS Catalina

※iPhoneおよびiPadでは、タッチパッドや振動機能など一部の機能が制限されます。

■PS4 Remote Playアプリについて


●「PS4 Remote Play」を使うと、Wi-FiでPS4にいつでもどこでもアクセスできます。
  • PS4の画面をモバイル機器に表示できます。
  • モバイル機器に表示されるコントローラーを使って、PS4を操作できます。
  • モバイル機器のマイクを使って、ボイスチャットに参加できます。
  • モバイル機器のキーボードを使って、PS4へ文字を入力できます。

●本アプリのご利用には以下のものが必要です。
  • iOS12.1以降がインストールされたモバイル機器(iPhone7、iPad(第6世代)、iPad Pro(第2世代)以降を推奨)
  • Android5.0以降がインストールされているモバイル機器
  • 最新バージョンのシステムソフトウェアがインストールされたPS4本体
  • PlayStationNetworkのアカウント
  • 高速なネットワーク(ご家庭のWi-Fi)

●本アプリ利用上のご注意
  • 一部の画面は、本アプリで表示できない場合があります。
  • 本アプリはモバイルネットワークでご利用になれません。
  • iOS13およびiPadOS13以降がインストールされたモバイル機器ではDUALSHOCK4を使えますが、PSボタンやタッチパッドの操作には画面コントローラーを使ってください。
  • Android10がインストールされたモバイル機器でDUALSHOCKのタッチパッド機能を使うには、画面コントローラーを使ってください(DUALSHOCKに対応している一部のXperiaスマートフォンやタブレットを除く)。

▼PS4 Remote Playアプリのダウンロードはこちら
AppStore:https://itunes.apple.com/jp/app/ps4-remote-play/id1436192460
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.remoteplay



(C) 2019 Sony Interactive Entertainment Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「グラビアJAPAN」グランプリ受賞者が『ファンタシースターポータブル2』に登場!?

    「グラビアJAPAN」グランプリ受賞者が『ファンタシースターポータブル2』に登場!?

  2. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. 『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』主題歌は「RO-KYU-BU!」の新曲、PV公開

  8. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  10. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

アクセスランキングをもっと見る