人生にゲームをプラスするメディア

流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】

船が難破し、流れ着いた無人島で、プレイヤーが生きのびるために仲間とサバイバルする体験である『Stranded Sails』。東京ゲームショウ2019で展示されていたデモ版のプレイレポートをお届けします。

ソニー PS4
流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】
  • 流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】

2019年9月12日から15日にかけて、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2019」。気鋭のインディーゲームの翻訳を行うグループ「架け橋ゲームズ」のブースでは『Stranded Sails』がプレイアブル展示されていました。カートゥーンアニメのような3Dグラフィックで、無人島に流れ着いた人々の冒険を描くサバイバルゲームです。

仲間を集め、作物を育て、生きのびろ!



デモでは船が難破してしまい、砂浜に投げ出され、体力を弱らせているプレイヤーが仲間を探すことから始まります。画面上部には体力が表示され、歩いたり走ったりするとどんどん無くなっていくため、無駄な行動はあまりとれません。


仲間の一人を何とか見つけると、近くには船の食料もあり、体力を回復させることができました。プレイヤーはその後、船の残骸から船長である自分の父親を見つけるのですが、怪我をしており、自分自身の力で無人島からの脱出を目指します。


では生きのびるために、何をしていけばいいのでしょうか?まずは食料を何とかしなくてはなりません。プレイヤーは船から散らばった調理器具などを探し出します。ひと通りの道具が集まると、仲間の一人がなんと作物を作ることを提案。トウモロコシ畑を作り、食料を確保していきます。

難破した船を蘇らせる冒険



このように『Stranded Sails』は仲間たちと協力しながら生きのびていくサバイバルを主な体験としています。既存のサバイバルジャンルのように厳しいゲームプレイでもなく、体力がなくなったとしてもゲームオーバーにはならず、カジュアルなゲームプレイのように思えました。


ブースの担当者に詳しい内容をうかがうと、舞台は無人島ですが、正確には複数の島が連なった群島であり、イカダを使って島々を行き来しながら船の材料を探していくゲームプレイになるとのことです。

『Stranded Sails』は2019年末に、 PC/PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox Oneでのリリースを予定しています。
《葛西 祝》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』開発陣インタビュー!ナルガクルガやベリオロス、LV4装飾品など気になることを直撃

    『モンハンワールド:アイスボーン』開発陣インタビュー!ナルガクルガやベリオロス、LV4装飾品など気になることを直撃

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  8. PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

アクセスランキングをもっと見る