人生にゲームをプラスするメディア

『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】

「東京ゲームショウ2019」会場内のコーエーテクモブースにて行われたステージイベントで『仁王2』の初実機プレイが公開されました。「妖怪」にフィーチャーした多くの新要素が紹介され、ボス「馬頭鬼」との戦闘も披露されました。

ソニー PS4
『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】
  • 『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】
  • 『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】
  • 『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】
  • 『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】
  • 『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】
  • 『仁王2』TGSステージレポート―圧倒的難易度の「戦国×妖怪×死にゲー」初の実機プレイを公開!【TGS2019】

9月12日より開幕した「東京ゲームショウ2019」のコーエーテクモブースにて「『仁王2』現世ステージ」が行われました。ステージではプロデューサーの安田文彦氏による『仁王2』の新要素の紹介や、シブサワ・コウ氏らゼネラルプロデューサー3名による解説を交えての初の実機プレイなどを見ることができました。


ステージ冒頭では最新トレイラーを公開。2020年初頭リリース予定であることを発表しました。また、主人公の相棒「藤吉郎」を俳優の竹中直人氏、ヒロインの「無明」を女優の波留氏がそれぞれ演じることも発表。前作に引き続き有名俳優が重要キャラクターを演じることになるようです。


プロデューサーの安田氏曰く、前作『仁王』のコンセプトが「戦国×死にゲー」だったのに対し、最新作『仁王2』のコンセプトは「戦国×妖怪×死にゲー」とのこと。今作からの新要素として主人公が異形の姿に変身する「妖怪化」、倒した敵からドロップする「魂代」をセットすることで妖怪が持つ力を使える「妖怪技」など、コーエーテクモが得意とする戦国時代の要素だけでなく、妖怪の要素も強くフィーチャーされているようです。


また、新たに紹介された要素として目を引いたのは妖怪が作る特殊な空間「常闇」。常闇の中では妖怪の力が増し、敵がさらに強力になってしまいますが、同時に妖怪化した主人公もパワーアップできるため、人間の姿と妖怪の姿を切り替えながらの駆け引きが重要になります。


さらに今作からの大きな変更点として、主人公のキャラメイクが取り上げられました。前作の主人公は金髪碧眼の侍「ウィリアム」でしたが、今作の主人公はキャラメイク機能により、性別や人種をプレイヤーの好みに合わせて変更することが可能になっています。そして作成したキャラの外見はひとつのセーブデータで複数使えるとのこと。プレイヤーの気分によって主人公の見た目を変えながらプレイすることができるようです。

ステージの後半からはゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウ氏、鯉沼久史氏、早矢仕洋介氏3名が登壇し、プロデューサー・安田氏による実機プレイの解説を行いました。新武器「手斧」や主人公を助けてくれる妖怪「すねこすり」、他プレイヤーのキャラが戦闘に協力してくれる「義刃塚」など多くの新要素を紹介しつつ、ボス「馬頭鬼」に挑戦。


しかし、義刃塚で呼び出したお助けキャラの「シブサワコウ」が早々に撃破されるなど苦戦を強いられ、あっさりとゲームオーバー。戦国×妖怪×死にゲーに相応しい難易度を証明する結果になりました。


『仁王2』はPS4向けに2020年初頭リリース予定。「東京ゲームショウ2019」開催中はコーエーテクモブースにて試遊が可能。実機プレイでも苦戦した強敵「馬頭鬼」に挑むことができます。
《ガ嶋ひろし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

    『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  4. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  7. 『ELDEN RING』で暗殺者は生き抜けるのか?フロム新作に「ステルスアクション」で挑んでみた

  8. すでに長蛇の列 銀座ソニービルにてPlayStation 4先行販売手続き開始 ― 現場にはゲームガールズの姿も

  9. 『バイオハザード リベレーションズ2』はキャラを切り替えながら進行…1stトレーラーと序盤プレイが公開

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る