人生にゲームをプラスするメディア

『DEATH STRANDING』×「モンスターエナジー」コラボ決定!“スタミナ回復アイテム”としてゲーム内に登場

モンスターエナジーが、スタミナ回復アイテムとして『DEATH STRANDING』に登場!

ソニー PS4
『DEATH STRANDING』×「モンスターエナジー」コラボ決定!“スタミナ回復アイテム”としてゲーム内に登場
  • 『DEATH STRANDING』×「モンスターエナジー」コラボ決定!“スタミナ回復アイテム”としてゲーム内に登場
  • 『DEATH STRANDING』×「モンスターエナジー」コラボ決定!“スタミナ回復アイテム”としてゲーム内に登場
  • 『DEATH STRANDING』×「モンスターエナジー」コラボ決定!“スタミナ回復アイテム”としてゲーム内に登場
  • 『DEATH STRANDING』×「モンスターエナジー」コラボ決定!“スタミナ回復アイテム”としてゲーム内に登場

モンスターエナジーは、11月8日発売予定のPS4ソフト『DEATH STRANDING』とのゲーム内コラボ実施を発表しました。

ゲーマーのお供として「魔剤」の名でも知られるエナジードリンク「モンスターエナジー」。『DEATH STRANDING』では、ゲーム内シーンやスタミナ回復アイテムとして登場します。アイテムということで、主人公・サムを操作して実際に飲むことも可能。


9月12日~15日にかけて開催中の「東京ゲームショウ2019」では、モンスターエナジーブースにて「サム・ポーター・ブリッジズ」の2分の1サイズのフィギュアの写真が撮れるフォトスポット設置や、コラボグッズなどが当たる会場限定キャンペーンも実施中です。

『DEATH STRANDING』と「モンスターエナジー」のコラボ情報は今後も随時公開予定ですので、注目しておきましょう。



『DEATH STRANDING』は、2019年11月8日発売予定。価格等の詳細は公式サイトをご確認ください。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc. Created and developed by KOJIMA PRODUCTIONS.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

    「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  3. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る