人生にゲームをプラスするメディア

『シヴィライゼーション VI』にバトロワモード「Red Death」実装、戦術を駆使し世紀末世界で生き残れ!

『シヴィライゼーション VI』に世紀末世界が舞台の“バトロワモード”「Red Death」が実装に

任天堂 Nintendo Switch
『シヴィライゼーション VI』にバトロワモード「Red Death」実装、戦術を駆使し世紀末世界で生き残れ!
  • 『シヴィライゼーション VI』にバトロワモード「Red Death」実装、戦術を駆使し世紀末世界で生き残れ!
  • 『シヴィライゼーション VI』にバトロワモード「Red Death」実装、戦術を駆使し世紀末世界で生き残れ!

2K Gamesは『シヴィライゼーション VI』において、新マルチモード「Red Death」を含むアップデートを配信しました。

「Red Death」はいわゆる“バトルロイヤル”的なモード。プレイヤーは時間とともに周囲からダメージゾーンが広がってくる世紀末的なマップを舞台に、各々が持つ民間人ユニットを最後まで保持し続けることで勝利を目指します。

都市の廃墟の占領で新たなユニットを獲得できるほか、ランダムに徘徊する敵レイダーなども登場。勢力にも世紀末感あふれる専用のものが実装されます。内政要素が少なくなることでより純粋な戦術ストラテジーとしても楽しめそうなこのモードのほか、各種バランス調整、バグフィックスなども今回のアップデートで実施されています。


『シヴィライゼーション VI』はニンテンドースイッチ/Steamにて配信中です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  6. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  7. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

  8. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

アクセスランキングをもっと見る