人生にゲームをプラスするメディア

初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化

『スーパーマリオカート』と『マリオカート8 デラックス』を比較すると、このシリーズの進歩がよくわかるかも。

任天堂 Nintendo Switch
初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化
  • 初代『マリオカート』と最新作を10項目で比較!『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』から見えてくるゲームの進化

◆6.ミニターボはあるけどほとんど裏技



ドリフト中にハンドルを曲げ続けるとミニターボが溜まります。これも初代にはない……と思いきや、実は存在するようで超上級プレイヤーは使いこなしていました。

やり方は今と変わらず、Rボタンを押したあとドリフトして一定時間経ってから操作をニュートラルにすると発動。ただし見た目では判断できないのでかなり難しくなっています。これでいろいろなショートカットができるので、改めて挑戦してみるのもいいかもですね。

◆7.難易度をあげると敵の攻撃が超熾烈



グランプリでは排気量によって難易度が上昇します。昨今ではライバルのカートがすごく速くなりテクニックも上昇する……という感じで、まっとうに難しくなるというべきでしょう。

しかし『スーパーマリオカート』は一味違います。速いのはそうなのですが妨害が熾烈。マリオがスターを使いまくる、ヨッシーがタマゴを投げまくる、クッパが炎を吐きまくる……。150ccになると妨害の恐ろしさが最高潮になるので、一度はこの荒々しいゲームバランスを体験してみるといいでしょう。

◆8.謎の黒い敵がいる



『スーパーマリオカート』のV.S.モードでは、このモードでのみ登場する謎の黒い敵が現れます。左右に動くだけではあるものの、なかなか高速なので厄介な存在です。

当時はなんら不思議に思いませんでしたが、いまになってみると「こいつなんなんだろう?」と疑問が湧いてきます。おそらくふたりプレイでは障害物が少ないのでそのために配置されている存在だとは思うのですが……。

◆9.レインボーロードが同じだけど違いすぎる



『スーパーマリオカート』にもさまざまなコースはありますが、一番印象的なのはレインボーロードではないでしょうか。虹色でキレイだけど落ちやすいレインボーロード! 昔はここを落ちずに走りきれるだけでもすごかったのです。


『マリオカート8 デラックス』にもスーパーファミコン版のレインボーロードが登場しています。走り比べてみると再現度、そしてグラフィックの向上具合に驚くかも。

◆10.でもパーティーゲームとしての楽しさは変わらない



こうして比べてみると『マリオカート』シリーズはとても進歩していることがわかります。キャラクター数やコースのクオリティ、より遊びやすくなったシステムなど。昔はスーパーファミコンの機能を使った挑戦的なタイトルだったというのも、感慨深いですね。

シリーズを細かく見ていくといろいろと差異はあるのですが、それでも「みんなで遊べるパーティーレースゲーム」という基礎はまったく変わりません。20年以上もずっと芯の部分は変わらない、というのが長寿の秘訣なのかもしれないですね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

    「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  2. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る