人生にゲームをプラスするメディア

アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!

アークシステムワークスは、9月12日~15日にかけて幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019」の出展情報を公開しました。

その他 全般
アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!
  • アークシステムワークス、TGS2019出展情報公開―『GUILTY GEAR』シリーズ公式Twitter開設記念キャンペーンも開催中!

アークシステムワークスは、9月12日~15日にかけて幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2019」の出展情報を公開しました。

今年は、セガゲームス/アトラスブースにて『NEW GUILTY GEAR(仮)』 のステージイベントが実施されるほか、RocketPunch Gamesブースにて『HARDCORE MECHA』の公式対戦イベントが、三和電子ブースにて各種物販が行われます。なお、本年度のアークシステムワークス単体でのブース出展はありません。

また、本日9月10日に『GUILTY GEAR』シリーズの公式Twitterアカウントが開設しました。開設を記念したTwitterキャンペーンも開催中です。

◆「NEW GUILTY GEAR」(仮)ステージ



8月のEVO2019での発表以来、トレーラーが100万回以上再生され、全世界から注目を浴び続けている本作。日本でのお披露目はこのTGS2019が初めてとなります。当日は、ゼネラルディレクター石渡太輔、ディレクター片野旭が登壇し、新情報をお届けします。

ステージの模様は、YouTube Live、ニコニコ生放送、Periscopeで生中継する情報番組「TGS2019 セガゲームス・アトラス生放送!」にてご覧頂けます。
https://tgs.sega.jp/stage/

■開催概要

●開催日時
9月13日(金)11:45~12:15
●開催場所
セガゲームス/アトラスブース(ホール6-N01)内ステージ
※ビジネスデイのため、プレス関係者およびビジネス関係者のみのご入場となります。

◆「HARDCORE MECHA 公式対戦イベント『集え、傭兵ども。』ハードコア・アリーナ in TGS2019」



PlayStation4にて好評配信中のハイスピード2Dメカアクション「HARDCORE MECHA」の公式対戦イベントを開催します(※対戦イベントはPC版にて実施致します)。

■開催概要

●大会名
HARDCORE MECHA公式対戦イベント『集え、傭兵ども。』ハードコア・アリーナin TGS2019
●開催日
2019年9月14日(土)
●開催場所
「TOKYO GAME SHOW 2019」 RocketPunch Gamesブース(ホール10 E45)
●定員
16名
●参加費
無料
●参加方法
RocketPunch Gamesブースにて当日受付(定員を超えた場合は抽選となります)
●当日スケジュール
・10:00:TGS開場、受付開始
・14:00:受付締切、イベント開始(※イベント開始時点で集合していない選手は失格となります)
・16:00:イベント終了
●イベントレギュレーション
https://www.arcsystemworks.jp/portal/post-13761/

◆物販情報


好評を頂いております「BLAZBLUE VSアクリルスタンド」のVol.2に加え、「BLAZBLUE MEMORIAL RECORD」、「GUILTY GEAR MEMORIAL RECORD」のアナログレコードなど、バラエティ豊かなラインナップをご用意しました。

■物販場所

三和電子(ホール11-W09)

■物販一覧






◆「GUILTY GEAR」シリーズtwitter公式アカウント開設!開設記念フォロー&リツイートキャンペーン実施


GUILTY GEARシリーズに関する情報を総合的にお知らせする公式ツイッターアカウントを開設致しました。新作情報はもちろんのこと、GUILTY GEARに関する様々な情報をお届けして参ります。GUILTY GEARツイッター公式アカウントの開設を記念して、ツイッターキャンペーンを実施致します。


詳細はこちらから:https://twitter.com/GUILTYGEAR_PR



(C) 2019 RocketPunch Games. Published in Japan, Korea and South East Asia by Arc System Works.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

  7. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る