人生にゲームをプラスするメディア

人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!

ユービーアイソフトは、Blue Mammothスタジオが手掛ける基本プレイ無料の2D対戦アクション『ブロウルハラ(Brawlhalla)』、その日本語版の配信を、9月5日(木)よりPlayStation 4/ニンテンドースイッチ/Xbox One向けに開始したと発表しました。

ソニー PS4
人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!
  • 人気2D対戦アクション『ブロウルハラ』日本語版がPS4/スイッチ/Xbox One向けに配信開始!

ユービーアイソフトは、Blue Mammothスタジオが手掛ける基本プレイ無料の2D対戦アクション『ブロウルハラ(Brawlhalla)』、その日本語版の配信を、9月5日(木)よりPlayStation 4/ニンテンドースイッチ/Xbox One向けに開始したと発表しました。

プレイヤーは、世界の神話に登場する40人以上のレジェンド達の中から気に入ったキャラクターを選択し、トーナメント形式で繰り広げられる“熱い”2D対戦アクションを楽しむことができます。

◆ブロウルハラ



『ブロウルハラ』は、基本プレイ無料の2D対戦ゲームです。世界の神話に登場する40人以上のレジェンドキャラクターたちと果てしなく続く戦いをトーナメント形式で繰り広げます。アニメの「アドベンチャー・タイム」やプロレス団体「WWE」とのクロスオーバーや、9月18日までは新学期の開始に合わせたイベントの開催など継続的にキャラクターやコンテンツが追加されます。1対1の対戦やランキングプレイでの対戦要素、フリーフォーオール、ゲームルールのカスタムなど様々な要素をオンラインとオフラインの両方でお楽しみいただけます。

■ゲーム内容

選んだモードに応じて1人から7人のプレイヤーと選択したマップでプレイが可能です。敵キャラクターを画面外にはじきだして勝利を目指しましょう。自キャラの攻撃が当たるほど敵は遠くに飛びます。『ブロウルハラ』はBlue Mammothスタジオによる開発の基本プレイ無料形式の対戦ゲーム。プレイヤーはヴァルハラでの殿堂入りのために戦います。40人以上のキャラクターを選び、オンラインとオフラインの両方でシングル、Co-opモードをプレイすることができます。




●配信日
2019年9月5日(木)
●価格
基本プレイ無料
●ジャンル
対戦アクション
●CEROレーティング
A(全年齢対象)
●プレイ人数
1人~4人
●公式サイト

●各DLサイト








(C) 2018 Blue Mammoth Games. All Rights Reserved. Brawlhalla is a registered or unregistered trademark of Blue Mammoth Games in the US and/or other countries. Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Blue Mammoth Games is a Ubisoft Entertainment company.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る