人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』PS4/XB1向け無料体験版を配信開始―本編へのキャラクリ引継も準備中

バンダイナムコエンターテインメントは、同社が開発中のPS4/Xbox One/Steam向けアクションRPG『CODE VEIN』について、無料体験版をPS4/Xbox One向けに配信開始しました。

ソニー PS4
『CODE VEIN』PS4/XB1向け無料体験版を配信開始―本編へのキャラクリ引継も準備中
  • 『CODE VEIN』PS4/XB1向け無料体験版を配信開始―本編へのキャラクリ引継も準備中

バンダイナムコエンターテインメントは、同社が開発中のPS4/Xbox One/Steam向けアクションRPG『CODE VEIN』について、無料体験版をPS4/Xbox One向けに配信開始しました。


収録内容


「CODE VEIN」の序盤物語体験

ゲーム序盤のフィールド‐崩壊都市地下区域‐を探索。導入のストーリー体験から、ボス戦までプレイ可能。

キャラクターメイキング体験

製品版同ボリュームのキャラクターメイキングが可能。豊富なカスタマイズ要素で自分好みの吸血鬼を作ろう。

『深層』フィールド探索体験

レベルアップや武器の強化、ブラッドコードの選択、錬血の習得などを駆使して、高難易度ダンジョンを攻略しよう。※本編内の同一フィールドとは内容が異なります。

CODE VEIN』は、2019年9月26日発売予定(Steam版は9月27日)。価格は、通常版が8,200円+税、DL版デラックスエディションが10,900円+税、数量限定生産版(PS4・パッケージのみ)が13,800円+税、Steam版がオープン価格となります。各ストアページはこちら(PS4/Xbox One/Steam)。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  5. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る