人生にゲームをプラスするメディア

PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!

SIEは、PS4公式ライセンス商品となる、Bigben Interactive製造の『レボリューションアンリミテッドプロコントローラー』『ステレオゲーミングヘッドセット』を9月6日に、『モノヘッドセットコミュニケーター』を10月3日に国内発売すると発表しました。

ソニー PS4
PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!
  • PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 4オフィシャルライセンス商品となる、Bigben Interactive製造の「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」と「ステレオゲーミングヘッドセット」を9月6日に、「モノヘッドセットコミュニケーター」を10月3日に国内発売すると発表しました。

◆レボリューションアンリミテッドプロコントローラー




■Naconプロコントローラーの最新モデル!

「Naconプロコントローラー」は、ヨーロッパのゲーム周辺機器メーカーBigben Interactiveが、プロのe-Sportsプレイヤーと共同で開発したe-Sports仕様のゲームコントローラーシリーズで、様々なジャンルのゲームユーザーのポテンシャルを最大限に引き出すことが可能な商品です。本商品「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」は、昨年7月に発売し好評を博したNaconプロコントローラー「レボリューション プロ コントローラー2」をベースに、更なる機能追加・グレードアップを図った最新モデルです。ヨーロッパでは今年3月に発売されて以降、好評を博しており、ついに日本でも2019年9月6日(金)に発売を決定いたしました。

■アップグレードされた操作性

左右のスティックはヘッド部・シャフト部が交換可能となり、より一層、プレイスタイルに合わせたセッティングが出来るようになりました。また、方向パッド、L1/R1ボタン、L2/R2ボタンのパーツや背面ショートカットボタンの設計も刷新し、操作性が大幅に改善されています。




ヘッド部は、ヘッド形状を凹型・凸型から選択が可能となり、さらに操作性や自由度がアップしました。
また、シャフト部の交換が可能となり
スティックを倒し込んだ最大角度を30°/38°/46°の3種類に調節することが可能になりました。




方向パッド、L1/R1、L2/R2ボタン、後方ショートカットボタンはパーツ・設計を一新。




グリップ部は滑り止め加工を施したエルゴノミックラバーグリップを採用し、安定性を向上いたしました。

■PC/Mac連携アプリ

「レボリューション プロ コントローラー2」同様に、PC/Mac連携アプリを使うことで、より詳細な設定変更が可能です。設定した内容は、カスタムプロファイルとして最大4つまでコントローラーに保存することができます。背面のボタンを操作することで、瞬時にプロファイルを切り替えることができるので、多様なゲームのニーズに対応可能です。さらに、「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」では、設定の幅を更に広げると共に、設定内容をリアルタイムで確認出来るテストエリアをアプリ内に実装いたしました。







■無線接続モード

同梱されたUSB Bluetoothレシーバーを使用して、最大7mの距離でワイヤレス使用が可能です。カスタムプロファイルでのプレイをワイヤレス接続でもお楽しみいただけます。マイク付きヘッドセットを接続すれば、音声チャットもワイヤレスでお楽しみいただける他、コントローラーで音量調整やマイクのミュート操作も可能です。

■便利な専用ハードケースを付属

コントローラーと内容品一式を一纏めに持ち運び・保管することができる便利な専用ハードケースを付属。


●型番
BB-4462
●対応機種
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
●発売日
2019年9月6日(金)
●希望小売価格
17,980円(税別)
●内容品

  • レボリューションアンリミテッドプロコントローラーx1

  • USB Bluetoothレシーバー

  • USB Type-Cメッシュケーブル3mx1

  • スティックヘッドx4(凸型x2/凹型x2)

  • スティックシャフトx6(30°/38°/46°)

  • ウェイトx6(10gx2/14gx2/16gx2)

  • 専用ハードケース


※SIE公式サイトはこちら

◆ステレオゲーミングヘッドセット



「ステレオゲーミングヘッドセット」は、40mmドライバーによる迫力のあるサウンドとアジャスタブルマイク、インラインリモコン搭載でオンラインマルチプレイに最適なオーバーイヤータイプのヘッドセットです。

●型番
BB-4480
●対応機種
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
●発売日
2019年9月6日(金)
●希望小売価格
2,680円(税別)

※SIE公式サイトはこちら

◆モノヘッドセットコミュニケーター



「モノヘッドセットコミュニケーター」は、長時間のプレイでも快適なイヤーカップインラインリモコンを装備し、左右どちらでもマイクをセット可能なフレキシビリティも備えたモノラルヘッドセットです。

●型番
BB-4485
●対応機種
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
●発売日
2019年10月3日(木)
●希望小売価格
1,780円(税別)

※SIE公式サイトはこちら

(C) 2019 NACON(TM). All rights reserved
(C)2019 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. いよいよ発売『ロリポップチェーンソー』イメージガール川本まゆさんが様々な感想を紹介

    いよいよ発売『ロリポップチェーンソー』イメージガール川本まゆさんが様々な感想を紹介

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  6. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. バトルレーシング『首都高バトル PSP the Best』DL版が3月31日に販売終了―PS3/PS Vita経由でも購入不可に【UPDATE】

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る