人生にゲームをプラスするメディア

『デレステ』をもっと楽しむための新アプリ『デレスポ』発表―VR対応でアイドルがもっと身近に!

バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』を、近日配信予定であると発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
『デレステ』をもっと楽しむための新アプリ『デレスポ』発表―VR対応でアイドルがもっと身近に!
  • 『デレステ』をもっと楽しむための新アプリ『デレスポ』発表―VR対応でアイドルがもっと身近に!
  • 『デレステ』をもっと楽しむための新アプリ『デレスポ』発表―VR対応でアイドルがもっと身近に!

バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』(以下、デレスポ)を、近日配信予定であると発表しました。

先日の商標出願で話題を集めていた「デレスポ」、「スターライトスポット」ですが、この度スマートフォン向けアプリとして正式発表されました。本作は、iOS/Android向けアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、デレステ)を“もっと楽しむため”のアプリです。

3Dのアイドルたちのコミュを体験できる「3Dコミュ」、『デレステ』のゲーム内楽曲やBGMをいつでも聴くことができる「サウンドブース」、『デレステ』内のフォトスタジオと同様、アイドルに好きなポーズや楽曲をオーダーできる「フォトスタジオ」などの機能が搭載。

「3Dコミュ」と「フォトスタジオ」はGYRO VIEW、VR VIEWに対応しており、VR空間でさらにアイドルを間近に感じることができます。なお、「フォトスタジオ」はAR VIEWにも対応しています。


さらに、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のVRゴーグルも発売決定!「ノーマルVer.」、「ぴにゃこら太Ver.」、「うさぎVer.」の3種類が用意されています。メーカー希望小売価格は1,900円+税。本日8月22日より、アソビストアやCyStoreにて予約受付中です(アニメイトオンラインショップでも、8月23日より開始予定)。

また、「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!」の物販でも販売が決定しました。各種情報の詳細は、『デレスポ』公式サイトをご確認ください。

■『デレスポ』公式サイト
https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/sl-spot/



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

    『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  2. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

  5. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  6. 『アズレン』3周年イベントで初の「初期からUR艦」と「運送艦」が登場! 気になる仕様や入手方法を紹介

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. ポケモン“そっくり”の対戦ゲーム『Little Masters』がiOSアプリに登場

  10. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

アクセスランキングをもっと見る