人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』強敵達との激闘を映す最新トレイラー公開!新たなボス「狂い咲く毒蝶」も登場【UPDATE】

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『CODE VEIN』に関して、最新トレイラーを公開しました。

ソニー PS4
『CODE VEIN』強敵達との激闘を映す最新トレイラー公開!新たなボス「狂い咲く毒蝶」も登場【UPDATE】
  • 『CODE VEIN』強敵達との激闘を映す最新トレイラー公開!新たなボス「狂い咲く毒蝶」も登場【UPDATE】
※UPDATE:・「狂い咲く毒蝶」のトレイラーを日本語版に変更しました。それに伴い、ボス名の表記を「Butterfly of Delirium」から「狂い咲く毒蝶」に変更しました。
・本文中の誤字を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。


バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『CODE VEIN』に関して、最新トレイラーを公開しました。

本作は、崩壊した近未来「ヴェイン」を舞台に、吸血鬼(レヴナント)と呼ばれる者達の活躍を描いたアクションRPGです。数々の強敵と危険に満ちている広大なダンジョンを、パートナーとなる“バディ”と共に挑戦していきます。

最新トレイラーでは、各種敵やボスキャラクターとの戦闘シーン、キャラクターカスタマイズ機能、パートナーとなる“バディ”との共闘など、本作のポイントとなる部分が紹介。ボスの1人「狂い咲く毒蝶」に関しては、個別トレイラーも新たに公開されています。


さらに、世界・フィールドデザインに関した開発者秘話を紹介する映像も公開されていますので、ご確認ください。




『CODE VEIN』は、2019年9月26日発売予定(Steam版は9月27日)。価格は、通常版が8,200円+税、DL版デラックスエディションが10,900円+税、数量限定生産版(PS4・パッケージのみ)が13,800円+税、Steam版がオープン価格となります。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  5. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  6. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る