人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い

『スマブラSP』のカービィで「勇者」を吸い込んでみたら、ロトの剣と盾を背負った勇者風カービィとなりました! 可愛さはそのままで、メラ系を使いこなす勇者カービィ、その姿をご覧あれ。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
  • 『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い

ニンテンドースイッチソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の有料追加コンテンツ第2弾が、7月31日より配信を開始。今回は、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する「勇者」が、『スマブラSP』への参戦を果たします。

しかもカラーの変更で、『ドラクエXI』の勇者だけでなく、『III』や『IV』、『VIII』の勇者を操作することができるので、思い出深い作品の勇者で大乱闘に挑むことができます。


そして『スマブラ』への参戦は、同時に「カービィ」のコピー能力の対象になることも意味します。第1弾のDLCで実装された『ペルソナ5』の主人公「ジョーカー」を吸い込んだ時は、髪型と仮面を身に付け、クールな眼差しを持つ姿を披露しました。果たして、今回の「勇者」を吸い込んだらどんな姿になるのか。気になったので、早速試してみました。


「勇者」を吸い込むと、そこにはロトの剣や盾などを身に付けた“ロト装備なカービィ”が。装飾から察するに、『III』の「勇者」がモチーフなのでしょう。ちなみに、どの「勇者」を吸い込んでもビジュアルは同じのようです。


コピーして使えるようになるのは、「勇者」が持つ通常必殺ワザの「メラ / メラミ / メラゾーマ」。溜め段階に応じてパワーアップしていきます。


「勇者」と同じく、MPを消費して発動。「メラゾーマ」だと、エフェクトもかなり派手! そして、ワザの発動に合わせてかけ声も飛び出します。そのかけ声が、「めらぞーま!」みたいな感じで、実にキュート。


スマッシュボールを空中メラゾーマで攻撃したら、時空が歪んだんじゃないかと思うようなエフェクトに。


その時空の歪み(?)から無事生還した、切りふだ持ちの勇者カービィ。文字通り、オーラが違います。


背中に背負っている盾のアップ。作り込みが細かい!


「勇者」とメラゾーマ対決。こちらも熱量が跳ね上がってる感じで、ヤバイ。


勇者カービィなので、剣だって使います!(※ロトの剣と盾は使わない模様)


ポーズも決まっています。ロトの剣は、二刀流(未習得)か予備なのかもしれません。


まんまるな勇者カービィ! 背負った盾の存在感を完全に消しています。


勇者だって、崖から落ちかけることもあります!


『IV』の「勇者」とツーショット。どっちの剣が強いか、勝負してみる?


剣と剣が交錯する、白熱の一瞬! もちろん、ロトの剣は大事なので使いません。


勝負の後は、和解(?)のワザ溜め。周囲を取り巻く二重のエフェクトがカッコイイ・・・。


勇者になっても、最後はいつもの姿で決めポーズ! 勇者になってもならなくても、相変わらずの可愛さですね。



(C) 2018 Nintendo
Original Game: c Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: c Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『モンハン ストーリーズ』ベリオロスと絆を結ぶ少女ライダー(CV牧野由依)公開! 新たなオトモンの姿も続々と

    『モンハン ストーリーズ』ベリオロスと絆を結ぶ少女ライダー(CV牧野由依)公開! 新たなオトモンの姿も続々と

  4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  8. オススメの『シミュレーションゲーム』3選!定番の「牧場系」からリア充気分を味わえる「恋愛系」まで

  9. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る