人生にゲームをプラスするメディア

東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も

『サルゲッチュ』と『どこでもいっしょ』の期間限定ポップアップショップが
「東京駅一番街 東京キャラクターストリートG階段下ワゴン」で開催されました。その様子をレポートします。

ソニー PS
東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も
  • 東京駅一番街「ピポサルとトロのおみせ」に行ってきた!グリーティングでは一緒に撮影も

ソニー・インタラクティブエンタテインメント は7月19日より、『サルゲッチュ』と『どこでもいっしょ』の期間限定ポップアップショップを「東京駅一番街 東京キャラクターストリートG階段下ワゴン」で開催しました。21日の日曜日にはピポサルとトロのグリーティングイベントも実施。たくさんのファンが詰めかけ盛り上がっていた、当日の様子をレポートします。

2019年で20周年を迎える『サルゲッチュ』はTwitterの公式アカウントが登場し、『SIREN』とのコラボの発表などが話題となっています。『どこでもいっしょ』も含めて可愛らしい記念グッズも登場し、今回のポップアップショップに数多く並べられていました。


当日はオープン前から行列ができていたそうですが、筆者のやってきた11時にもたくさんの人が並んでいました。 全部で3回あるグリーティングも、整理券の配布がすぐに終了してしまう盛況ぶり。


列に並ぶと、2019年に配信予定のスマートフォン向けパズルゲーム『トロとパズル~どこでもいっしょ~』 のうちわがもらえました。



販売しているグッズはクリアファイルやスマートフォンケース、アクリルキーホルダーや缶バッチなどの雑貨が中心。どれもピポサルやトロたちがかわいらしく、普段使いしやすいデザインのものばかり。皆さん並べられたグッズを見て、真剣に悩んでいる様子でした。



GraffArtのA3オリジナルシリーズデザインも可愛くおしゃれで、中央の東京駅もマッチしています。東京駅はほぼダンジョンのような構造なので、東京駅を舞台にした『サルゲッチュ』なんて楽しそうですね。



ワゴンにはところどころにピポサルやトロのぬいぐるみが置かれていました。気温や混雑で蒸し暑い中、とても癒されます。


グリーティング開始時間になりトロとピポサルが登場すると、朝早くから駆け付けたファン達が大集合し、まるでアイドル状態に。そのかわいらしい姿をレンズにおさめようと、スマートフォンや一眼レフを向けて撮影していました。通り過ぎる人たちも「トロだ!」「ピポサルがいる」「かわいい」と声を上げていました。

並んでいる人の中には、ピポサルやトロのTシャツを着たり、バッグや缶バッチ、ぬいぐるみを持ってきている人もたくさんいました。年齢層も幅広く、小さい子がトロの人形を持ってトロに手を振る姿も。大人数に驚き圧倒されましたが、嬉しそうにグッズを手に取ったり、撮影している姿があり、ファンの皆さんの喜びがひしひしと伝わってくるイベントでした。

今回のポップアップショップの開催は8月1日まで。20周年もはじまったばかりで、今後もどのような展開があるのか。引き続き注目です。


《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『Ghost of Tsushima』に登場するキツネが可愛いと話題に―「たまもちゃん」のユウキレイ先生もお稲荷さんに注目した

  7. 【吉田輝和の絵日記】リマスター版『鬼武者』は高解像度化だけじゃない!金城武の演技力が増すなどの新要素も

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る