人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】

セガゲームスは、iOS/Android/PC対応ゲーム『龍が如く ONLINE』の公式生放送番組「『龍が如く ONLINE』夏の重大発表スペシャル」にて、ゲーム最新情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】
  • 『龍が如く ONLINE』を生まれ変わらせる「REBORN PROJECT」発表!物語も“新主人公”による第二部へと移行【生放送まとめ】

セガゲームスは、iOS/Android/PC対応ゲーム『龍が如く ONLINE』の公式生放送番組「『龍が如く ONLINE』夏の重大発表スペシャル」にて、ゲーム最新情報を公開しました。

『龍が如く ONLINE』は、累計出荷本数1,100万本を超える『龍が如く』シリーズの正統続編作品です。「大人向けのエンタテインメント作品」というシリーズを通したコンセプトの元、新主人公・春日一番を中心とした巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描きます。

本記事では、「第一回ドンパチ頂上決戦」の結果や、ゲーム内で実施していたアンケートの結果と、それを受けて始動した新プロジェクト「『龍が如く ONLINE』REBORN PROJECT」など、公開された新情報をまとめてお届けします!

◆「第一回ドンパチ頂上決戦」結果発表



■天下無双級 優勝・入賞連合



■強嵐級 優勝・入賞連合


■新鋭級 優勝・入賞連合


■天下無双級 上位連合の編成キャラTOP10




◆最新イベント情報


■夏イベント第2弾開催決定


■養老乃瀧コラボ開催決定




◆ゲーム内アンケート結果報告


■ユーザー属性


■項目別満足度


■今後の期待


■フリーアンサーの意見








◆「『龍が如く ONLINE』REBORN PROJECT」始動



上記ゲーム内アンケートの結果を受け、「今のままではユーザーの希望に応えることができない。これは抜本的に変えていき、ある意味生まれ変わらなければいけない。」という思いが生まれ、今回、その意思をしっかり示していく必要があるとの考えから「『龍が如く ONLINE』REBORN PROJECT」の始動が発表されました。

「『龍が如く ONLINE』REBORN PROJECT」では、ユーザーの不満・意見に対する素早い対応、ユーザーとコミュニケーションを取りながらの丁寧な運営、『龍が如く』シリーズファンにも満足してもらえるゲーム性の追求など、ユーザーの皆様にご愛顧いただけるサービスに生まれ変わるべく努力していくとのことです。


ガチャの確定設置やドンパチのシステム調整といった具体的な施策に加え、「REBORN PROJECT」として開催される様々なキャンペーンの第一弾情報も発表されましたので、ご確認ください。

■「『龍が如く ONLINE』REBORN PROJECT」現時点で決定している施策


■REBORNキャンペーン第一弾:好きなSSR1体プレゼント




◆「春日一番」によるストーリー第一部完結、物語は“新主人公”による第二部へ続く



「春日一番」が主役を務めたストーリー第一部の完結が発表されました。最後のストーリーは9月に配信予定です。なお、家庭用ゲーム機版『龍が如く最新作』の主人公は「春日一番」となります。

また、第一部完結後の気になるストーリーですが、“新主人公”による第二部がスタート予定とのこと。新主人公は「シリーズ作品に出ていて本編で主人公になったことがないキャラクター」になるらしく、9月に続報が発表予定です。また、詳細は未定ですが『龍が如く0 誓いの場所』の「真島五郎」に関する何かも実施されるそうですので、お楽しみに。





『龍が如く ONLINE』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

    『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. “仏”擬人化ADV『なむあみだ仏っ!』イケメン揃いなキャラビジュアル公開…不動明王や釈迦如来など

  9. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る