人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター』15周年記念イベント開催決定―歴代フィールドやモンスターが会場に出現!

大日本印刷とカプコン、ネイキッドは、人気ゲームシリーズ『モンスターハンター』の15周年記念イベント「DNP Produce MONSTER HUNTER × NAKED 「モンスターハンター15周年展」 - THE QUEST -」を開催決定しました。

その他 全般
『モンスターハンター』15周年記念イベント開催決定―歴代フィールドやモンスターが会場に出現!
  • 『モンスターハンター』15周年記念イベント開催決定―歴代フィールドやモンスターが会場に出現!

大日本印刷とカプコン、ネイキッドは、人気ゲームシリーズ『モンスターハンター』の15周年記念イベント「DNP Produce MONSTER HUNTER × NAKED 「モンスターハンター15周年展」 - THE QUEST -」を開催決定しました。

本イベントは、ベルサール秋葉原で10月31日~11月12日の期間開催されます。歴代シリーズに登場する代表的なフィールドを、美術造作・映像・プロジェクションマッピングなど様々な手法を駆使して会場に再現。

フィールドには歴代シリーズに登場するモンスターが随所に登場予定であるほか、最奥部では大型モンスターの登場シーンを4D演出で体験可能です。来場者はゲームの世界観に入り込み、モンスターの気配・存在・迫力を感じながら『モンスターハンター』の世界を楽しめます。

◆「モンスターハンター15周年展」 - THE QUEST - の概要



■概要

・名称:DNP Produce MONSTER HUNTER × NAKED「モンスターハンター15周年展」 - THE QUEST -
・会期:2019年10月31日(木)~11月12日(火)
・場所:ベルサール秋葉原 1F・B1F(東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル)
・チケット価格(前売券):3,000円+税(大人:中学生以上)、1,500円+税(子ども:小学生)他
・URL:https://mh15th.jp
・主催:大日本印刷株式会社
・協力/監修:株式会社カプコン
・演出/制作:株式会社ネイキッド(ディレクター:茶畑孝徳 / デザイナー:小山田繭子)

■チケット販売方法

●7月17日(水)より、モンスターハンターシリーズ公式ファンクラブ「モンハン部」会員向けに、チケット先行抽選受付中!
URL:http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20190717090034
●8月1日(木)10:00より、一般前売り券販売開始予定!
チケット内容、及び販売方法に関しましては、モンスターハンター15周年展 - THE QUEST -公式サイトをご覧ください。
URL:https://mh15th.jp



(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. Sound Design by Soundelux Design Music Group
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  5. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  6. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 究極の体験型ゲーム「LARP」とは…現実世界を舞台としたライブ形式のRPG

  8. 「オリジナリティあふれる名作マンガが読みたい?」漫画「ポプテピピック」桜井政博氏の「こりゃあ『マリオカート』でよいですね」をパロディ

アクセスランキングをもっと見る