人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』のバディはプレイヤーの行動に合わせ活躍に導く―開発陣が語る秘話

バディアクションの“バディ”感はどのように作られているのか―。

ソニー PS4
『CODE VEIN』のバディはプレイヤーの行動に合わせ活躍に導く―開発陣が語る秘話
  • 『CODE VEIN』のバディはプレイヤーの行動に合わせ活躍に導く―開発陣が語る秘話
  • 『CODE VEIN』のバディはプレイヤーの行動に合わせ活躍に導く―開発陣が語る秘話
  • 『CODE VEIN』のバディはプレイヤーの行動に合わせ活躍に導く―開発陣が語る秘話

バンダイナムコエンターテインメントは7月5日、アクションRPG『CODE VEIN』の「開発秘話 バディアクション編」PVを公開しました。


動画では、プロデューサー飯塚啓太氏、ディレクター吉村広氏、アソシエイト/コンテンツディレクター山本雄太氏、アソシエイト/アクションディレクター依田優一氏がそれぞれ『CODE VEIN』におけるバディアクションの特徴を紹介しています。

新しいゲーム体験として用意されたバディは、プレイヤーの行動に合わせた動きを取り、邪魔にならないだけでなく自律的にも行動するようデザインされているとのこと。

一般的にマイナス評価を受けやすいNPCという存在に対し、色々な工夫を凝らし、共に行う長い探索行動にも耐えうるように製作に当たったことが明かされています。


そのほか、7月4日には両手剣を紹介するPVも公開。攻撃範囲が広く、威力もガード性能も高い反面、攻撃速度が遅くスタミナ消費が大きい武器と紹介されています。

6月20日公開の「武器紹介PV(片手剣)」コンボによる連続攻撃と素早い動きにより回避も得意ながら、短いリーチのため間合いを詰める必要があるとのこと。

バディと共に強敵と危険が待つ広大なダンジョンに挑む『CODE VEIN』は、PS4/Xbox One版が9月26日、PC(Steam)版が9月27日に発売予定です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る