人生にゲームをプラスするメディア

対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始

コーエーテクモゲームスは6月18日、対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に「v1.06」アップデートを実施しました。併せてSNKの不知火舞とクーラが使用可能となる新たなダウンロードコンテンツを配信しています。

ソニー PS4
対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
  • 対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
  • 対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
  • 対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
  • 対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
  • 対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
  • 対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に『KOF』の不知火舞とクーラが参戦!ver1.06パッチ配信開始
6月9日公開の「【DLC】『DEAD OR ALIVE 6』不知火舞&クーラ参戦!『THE KING OF FIGHTERS XIV』コラボ動画」

コーエーテクモゲームスは6月18日、対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に「v1.06」アップデートを実施しました。併せてSNKの不知火舞とクーラが使用可能となる新たなダウンロードコンテンツを配信しています。


「v1.06」アップデートでは、ロビーマッチの利便性がさらに強化され、対戦2ラウンド目以降の開始位置が変更されました。その他不具合の修正が実施されています。また、同時にSNKの『THE KING OF FIGHTERS XIV』とのコラボレーションによる不知火舞とクーラの配信も開始。「DOA6 Season Pass 1」所有者は無料で使用が可能な他、使用権単体(864円)やコスチュームとのセット(1,728円)、2体の使用権とコスチュームのセット(3,240円)などでの販売が行われています。また、Steamにおいて6月18日よりDLCコスチュームの個別販売が開始されています。



7月以降のコンテンツ展開も期待される『DEAD OR ALIVE 6』は、PS4/Xbox One/PC(Steam)で発売中。基本無料版『DEAD OR ALIVE 6 - Core Fighters』もPS4/Xbox One/PC(Steam)で配信中です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 「『Ghost of Tsushima』協力型マルチ「冥人奇譚」で、どの役目を使う?」結果発表―モフれる「牢人」や、“脱”誉れの「刺客」が人気高し!【アンケート】

    「『Ghost of Tsushima』協力型マルチ「冥人奇譚」で、どの役目を使う?」結果発表―モフれる「牢人」や、“脱”誉れの「刺客」が人気高し!【アンケート】

  4. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る