人生にゲームをプラスするメディア

『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!

iOS/Android『北斗の拳 -Legends Revive-』の先行プレイレポをお届けします!

モバイル・スマートフォン iPhone
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!
  • 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』先行プレイレポ─あの“伝説”をゲームで追体験!

「週刊少年ジャンプ」で連載されていた漫画原作者・武論尊氏と漫画家・原哲夫氏による誰もが知る代表作「北斗の拳」が、iOS/Android『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』としてリリースされることになりました。

「北斗の拳」といえば「お前はもう死んでいる」という有名なセリフがありますね!男女問わず、一度は聞いたことのあるセリフかと思います。筆者も子どもの頃に友人と遊びながら言っていた記憶があり、懐かしい気持ちが蘇ります。

今回リリースされる『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』は、まさにそのセリフが登場する“北斗の拳 第一部”のストーリーが実装予定で、プレイヤーは主人公ケンシロウを動かし漫画の世界に飛び込んだかのような感覚になれるのです。

◆ゲームをしてる…漫画を読んでる…!?


1980年代に一大ブームを巻き起こした「北斗の拳」。最近では手軽にレンタル漫画や漫画喫茶などを利用して読むことが可能になりましたが、それでも若い人は内容まで知らない…という方も多いのではないでしょうか?

本作は「内容が分からないからゲームに手が出ない…」とならないよう、プレイ中にたくさんのカットインや漫画仕立てのストーリーが流れるので、「北斗の拳」初心者でも思う存分楽しむことができます。





ちなみに、原作を知っている方は過激な表現を心配する声もあると思いますが、そこもしっかりとマイルドに修正されているので安心してプレイ可能になっています。

◆美しい3Dムービーに惚れる!


ゲーム中に流れる3Dムービーも綺麗で見入ってしまうほど…ストーリー的に重要な場面で差し込まれる映像なので、見逃したくない部分です。






ゲーム開始後すぐにシステムのダウンロードが入りますが、その間もムービーが流れるので、気付いたらダウンロードが終わっています。もう少し観ていたかったな…と思ってしまうほどです。

◆気になるゲーム性は?


本作は原作に登場するキャラクターを強化しながらストーリーを進め、強敵と戦います。主人公のケンシロウやバット、リンなどお馴染みの顔ぶれが勢揃い!

・シンプルだけど戦略性もある戦い!


戦闘では敵をタップすると攻撃します。ただ、ここで北斗七星が光るのでタイミングよく最後にタップすると“EXCELLENT”の文字が出て、コンボダメージが増えていきます。タイミングが悪くなると“GOOD”や“BAD”になり、コンボダメージの倍率が増えにくくなるのです。



キャラクターアイコンの部分に“必殺”が表示されると、攻撃の際に技を出してくれます。キャラクターをタップするとそのキャラクターから攻撃が始まるので、ボスや体力の多い敵に対して積極的に必殺技を使いたいところ。



そして、最後は“奥義”!キャラクターアイコンに表示されたら上へスワイプで発動!一発逆転が狙えるほど強く、使うタイミングを見極めなければならない正真正銘の奥義です。




奥義で敵を倒すと、「北斗の拳」で有名な断末魔の叫びと呼ばれる「あべし」「たわば」などが聞けるので、狙って倒してみるのも面白いですね!


・パーティは好きな様に組める!


本作ではライバルキャラクターと組んで敵に挑むことも可能です。ゲームならではの良さですね。なので、ケンシロウやバットだけじゃなくシンやハート…更にはフォックスやジードなどのマニアックなキャラクターも使用可能です。

つまりこういったパーティで強敵に挑むことも…。


普通ではありえないような組み合わせや、自分の好きなキャラクターを集めて戦うこともできるということです!もちろん相手もそういった組み合わせで来ることもあるので…。



こういった展開になることも…リンちゃん、恨みはないけどゴメンね…。

・強くなったら他のプレイヤーと勝負!


パーティも強くなって自信がついて来たら“闘技場”にエントリーしましょう。闘技場は、ランキング形式で他プレイヤーのパーティをCPUが操作する擬似的な対人戦。強豪ぞろいで一筋縄ではいきませんが、ランキングが上がれば報酬がたくさん貰えるので、挑戦する価値はあります。



自慢のオリジナルパーティでライバルと戦ったり、他のプレイヤーのパーティを参考に戦略を盗む…なんてこともできるかもしれません。



漫画の世界観そのままに「北斗の拳」を楽しめる『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』は、ファンには最高の仕上がりとなっています。もちろん、今まで興味があったけど手が出せなかった方や初めての方でもストーリーがしっかりと分かるので、問題なく遊べるかと思います。

※画面はいずれも開発中のものとなります。
《三浦希枝》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

    「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  3. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  4. iOS向けVTuberアプリ『REALITY Avatar』正式運用開始─アバターを作成すれば即デビュー!

  5. 『妖怪ウォッチ』キャラ人気投票の1位はなんと「3兆円」に!妖怪も資本主義には勝てず

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. セガゲームスのスマホアプリお正月イベントまとめ─期間限定の華やかな報酬が盛りだくさん!

  8. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  9. 今から冥王デビューしても間に合う!『あいりすミスティリア!』で『よあけな』コラボ第2弾を堪能しよう

  10. 【読者アンケート】『FGO』どのアルトリアが一番好き?堂々の1位は・・・

アクセスランキングをもっと見る