人生にゲームをプラスするメディア

『テクテクテクテク』公式、後継作のリリースに意欲―プレイデータの引継ぎも検討

2019年6月17日をもってサービスを終了するドワンゴのiOS/Android向け位置情報ゲームアプリ『テクテクテクテク』ですが、公式Twitterは本作の後継作について言及しました。

モバイル・スマートフォン iPad
『テクテクテクテク』公式、後継作のリリースに意欲―プレイデータの引継ぎも検討
  • 『テクテクテクテク』公式、後継作のリリースに意欲―プレイデータの引継ぎも検討
  • 『テクテクテクテク』公式、後継作のリリースに意欲―プレイデータの引継ぎも検討

2019年6月17日をもってサービスを終了するドワンゴのiOS/Android向け位置情報ゲームアプリ『テクテクテクテク』ですが、公式Twitterは本作の後継作について言及しました。

本作は、スマートフォンを持ち歩きながら、ゲーム画面上に表示された地図をタッチ操作で塗りつぶしていく“一生歩けるRPG”。『トルネコの大冒険』や『かまいたちの夜』を手掛けた中村光一氏と麻野一哉氏がタッグを組んだ事で注目を浴びていましたが、サービスの終了が発表されていました。

公式Twitterによると「開発チームでは後継作品のリリースを目指しております」とツイートしており、同アプリ内に記載された中村光一氏の声明文でも「私としては、今回の反省点を改善して、もっと楽しく快適にプレイできるように一新し、また、いつの日かテクテクを復活できるよう頑張ろうと思っております」とコメントしています。


麻野氏は、以前より本作の今後の展開について「仕切りなおして、復活する所存です。」とツイートしていました。今回の公式Twitterのツイートも正式な後継作の発表とはいえませんが、後継作品では、ユーザーの一部プレイデータの引き継ぎ、もしくはプレイ進度に応じた報酬の付与などを検討しているとの具体的なコメントを残しているので、続報に期待しましょう。

なおプレイデータ引継ぎの手続きは、本作サービス終了以降にアプリを起動すると表示されるページ下部のボタンから行える予定です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 『ウマ娘』トレセン学園謹製「にんじんハンバーグクッション」は“本当に当たる”!実際のキャンペーンサイト公開&応募受付中

  5. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

  8. ユウリ&マリィの眩しい水着姿を見よ!『ポケマスEX』ガラル女傑2人が、インテレオンたちと夏を満喫

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 『ウマ娘』ツルマルツヨシがレースシーン参戦!なんと「勝負服モデル」も初公開

アクセスランキングをもっと見る