人生にゲームをプラスするメディア

東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】

※UPDATE(6/17 16:25):※Steamストアページ公開時、7月4日と記載されていた発売日が改められ、6月19日になったことが確認できたためタイトルを変更しました。下記は更新前の本文となりますが、発売日に関する記述のみ修正しています

PCゲーム Steam
東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
  • 東方第13弾『東方神霊廟』第14弾『東方輝針城』Steamにて6月19日発売予定―ストアページ公開【UPDATE】
※UPDATE(6/17 16:25):※Steamストアページ公開時、7月4日と記載されていた発売日が改められ、6月19日になったことが確認できたためタイトルを変更しました。下記は更新前の本文となりますが、発売日に関する記述のみ修正しています


Mediascapeは、上海アリス幻樂団開発のシューティングゲーム『東方神霊廟』と『東方輝針城』のSteamストアページを公開しました。

2011年に発売された東方Project第13弾の『東方神霊廟 ~ Ten Desires.』と、2013年に発売された第14弾の『東方輝針城 ~ Double Dealing Character.』のSteamストアページが同時公開されました。いずれも発売日は2019年6月19日に設定されています。


『東方神霊廟 ~ Ten Desires.』





飛び出そう、いつも通りの弾幕へ それが結果として世界をひっくり返す事になるだろう プリティでデュアリスチックなシューティング幻想!

ストーリー
「突如として体から漏れ出す不思議な霊体。人間からも妖怪からも
 妖精からも現れるそれは神霊と呼ばれる物だった。
 特に客も無いのだが異変を放って置けない彼女達は、
 霊の事に関係あると思われる冥界へと向かった……」


東方輝針城 ~ Double Dealing Character.





飛び出そう、いつも通りの弾幕へ それが結果として世界をひっくり返す事になるだろう プリティでデュアリスチックなシューティング幻想!

ストーリー
 付喪神化したのだろうか、お祓い棒が勝手に動き出した。

 霊夢は神職者の手前、このような妖しい出来事は忌み嫌うべき
 だと考えているが、便利なので放置してしまった。
 いつしかお祓い棒の事は、他の人には内緒にするようになった。

 しかし時は来る。
 空に広がる不安の雲。
 今まで大人しくしていた妖怪達が各所で暴れ始めたのだ。

 平和ボケしていた霊夢にも、ついに大きな異変が起こり始めた
 のだと感じさせた。


 霊夢は武器を手にこれらを征さねばならない。
 しかし、武器は付喪神化してしまっている。
 果たして大丈夫なのだろうか。

『東方神霊廟 ~ Ten Desires.』、『東方輝針城 ~ Double Dealing Character.』は両作共にPCを対象とし、2019年6月19日発売予定。どちらも部分的コントローラーサポートとSteamクラウドへの対応が表記されています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. 女の子に刺青をいれる『刺青の国』は東京23区の擬人化ゲームだった

    女の子に刺青をいれる『刺青の国』は東京23区の擬人化ゲームだった

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 名作美少女ADV『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』Steam配信―平行世界を巡る旅路に待つものは

  6. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  7. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  9. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る