人生にゲームをプラスするメディア

発売直前『狼と香辛料VR』開発ミニインタビュー!制作のきっかけは原作者からの"直接アプローチ"【BitSummit 7 Spirits】

6月4日発売の『狼と香辛料VR』がBitsummit7にて展示されており、開発を担当したジェムドロップ社代表の北尾氏にインタビューをしました。

ソニー PS4
発売直前『狼と香辛料VR』開発ミニインタビュー!制作のきっかけは原作者からの
  • 発売直前『狼と香辛料VR』開発ミニインタビュー!制作のきっかけは原作者からの
  • 発売直前『狼と香辛料VR』開発ミニインタビュー!制作のきっかけは原作者からの
  • BitSummitにて北尾氏(左)にインタビュー

6月4日の発売が目前に迫った『狼と香辛料VR』。本作は、先日開催された「BitSummit 7 Spirits」にも展示されていましたが、今回は開発を担当したジェムドロップ社代表の北尾氏に同会場でインタビューを敢行しました。

展示ブースには、PC向けVRだけでなくニンテンドースイッチ向けの「Toy-Con 04: VR Kit」版も展示されており、プレイまで20~30分待ちになるなど人気の高さをうかがわせました。インタビューでは「狼と香辛料」原作者の支倉凍砂さんの行動力の高さも垣間見え、インディーゲーム開発らしい内容になっています。

BitSummitにて北尾氏(左)にインタビュー
BitSummitにて北尾氏(左)にインタビュー


『狼と香辛料VR』開発者インタビュー


――まずは会社の紹介をお願いします

北尾氏:ジェムドロップの北尾です。弊社は設立して6年目のゲームデベロッパーで、コンシューマ、スマホ、VRと様々な開発を行っています。VRタイトルの開発自体は今回で4本目になります。

――『狼と香辛料VR』開発を手掛けたきっかけを教えてください

北尾氏:1年くらい前に原作者の支倉凍砂さん(以下、支倉さん)から狼と香辛料をVRでやりたいと弊社窓口にお問合せをいただきました。それまで支倉さんと接点がなかったのでいわゆる正面玄関から入ってくるみたいな形でしたね。

――まさかの原作者からの直接アプローチでこの開発は始まったんですね

北尾氏:そうなんですよ。以前から弊社と取引があったり誰かに紹介されたというのではなかったのですが、面白そうなお話だったので是非お受けしたいと思いました。それともう一点あって、支倉さんからはコンシューマーでもパブリッシングをしたいという要望があったのでパブリッシャーでもある弊社での開発が決定しました。

――開発期間はどのくらいだったのですか

北尾氏:1年かからないくらいですね。いい意味でのインディーでの開発体制になり、少人数でテンポ良く開発を進めていくことができました。

――『狼と香辛料VR』はアニメーションだけでなく、ゲーム要素もあるかと思いますのでゲーム要素について教えてください

北尾氏:ホロと触れ合えるモードが実装されています。これは、インタラクティブにホロを撫でたり、しっぽをさすったりするとホロの好感度が変化するモードになっています。

――開発で苦労した点などあればお聞かせいただけますか

北尾氏:VRなのでホロが近寄ってきたときの距離感は結構調整をしましたね。他にもVRなので見ようと思えば、詳細まで見ることができるのでホロの躍動感や背景など原作の世界観とのマッチに努力しました。ホロはモーションキャプチャーで動かしつつ、耳やしっぽは手で調整しています。原作の支倉さんに定期的に確認をいただきながら開発を進めていきました。

――この記事をご覧の皆さんに一言お願いします

北尾氏:『狼と香辛料VR』は日本時間の6月4日にSteamやOculus版が登場します。追って、ニンテンドースイッチやPS4は夏にリリース予定です。『狼と香辛料VR』はVRとなっていますが、VRなしで遊ぶモードもありますので楽しみにしてほしいですね。クラウドファンディングの支援をいただいた皆さんには是非楽しみにしてほしいと思っています。ニンテンドースイッチやPS4版が後になってしまうのが申し訳ないですが楽しみに待って頂ければと思います。

――今日はありがとうございました

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  2. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  6. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  7. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る