人生にゲームをプラスするメディア

アートディンク、PS4『A列車で行こうExp.』の大型アップデートの開発に着手─有償DLCを秋に配信予定

アートディンクは公式ツイッター上でPS4用鉄道経営シミュレーション『A列車で行こうExp.』の大型アップデート開発に着手したことを発表しました。

ソニー PS4

アートディンクは公式ツイッター上でPS4用鉄道経営シミュレーション『A列車で行こうExp.』の大型アップデート開発に着手したことを発表しました。


アップデートは有償DLCとなり、秋に配信される予定です。ツイッターの添付画像には機回し線と転車台の画像も公開されています。


『A列車で行こうExp.』はPC版『A列車で行こう9』をベースにPS4向けに開発、2017年12月21日に発売されました。開発した都市をフライトモードで自由に遊覧したり、都市の一部を切り取ってジオラマにして、PlayStation VRで眺める機能も搭載されています。

『A列車で行こうExp.』は7,800円(税別・ダウンロード版同価格)で発売中です。

Published by STUDIOARTDINK. (C) 2018 ARTDINK. All Rights Reserved.
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  2. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  5. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  6. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. リサのセリフはまるで薄い本!?『原神』の仲間HP低下ボイスにノックアウトされる人が続出

アクセスランキングをもっと見る