人生にゲームをプラスするメディア

賞金総額1億円の「モンストGP アジア大会」4月28日より開催!

ミクシィのエンタメ事業ブランド「XFLAG」は、賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」を4月28日より開催する。

その他 全般
モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ
  • モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ
  • カローラスポーツ オリジナルコラボカー
  • モンスターストライク アプリ
  • モンスターストライク スタジアム アプリ
  • XFLAG
  • XFLAG eSports公式サイト
ミクシィのエンタメ事業ブランド「XFLAG」は、賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」を4月28日より開催する。

「チャンピオンシップ」として5回目を迎える今大会は、日本国内に留まらず、繁体字版モンスト「怪物彈珠」を配信している台湾、香港、マカオのユーザーも参加可能な「アジアチャンピオンシップ」として規模を拡大。また、賞金総額はモンストグランプリ史上最高額となる1億円を用意する。

試合は、AppStore/Google Playより配信されている「モンスターストライク スタジアム」を使用し、4対4のチーム戦で行われる。4月28日より順次、国内5か所、台湾、香港の計7か所で予選を開催し、7月14日に幕張メッセにて決勝大会を開催する。国内5か所での予選大会については、特設サイトにてエントリーを受け付けている。

また同大会には、Google、トヨタ自動車、文藝春秋が特別協賛する。Googleは「Google Pixel 3」を大会公式端末および決勝進出チームへ賞品として提供するほか、大会を盛り上げる企画を実施する予定。また、トヨタは、優勝チームに『カローラスポーツ』1台を賞品として提供するほか、決勝会場でカローラスポーツとモンストのオリジナルコラボカーの展示を予定している。また、文藝春秋は『Sports Graphic Number』を通じ、モンストをeスポーツとして捉え、大会をサポートしていく。

賞金総額1億円の「モンストGP アジア大会」4月28日より開催 トヨタやGoogleが特別協賛

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

アクセスランキングをもっと見る