人生にゲームをプラスするメディア

PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作

3dRudderは、VRゲームでの移動操作を足で行うモーションコントローラー「3dRudder」のPlayStation VR版「3dRudder for Playstation VR」が、現地時間6月17日に発売となることを欧州PlayStation.Blogにて発表しました。

ソニー PS4
PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作
  • PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作
  • PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作
  • PS VR用のフットコントローラーが海外で今夏発売! VRゲームの移動を足で操作

3dRudderは、VRゲームでの移動操作を足で行うモーションコントローラー「3dRudder」のPlayStation VR版「3dRudder for Playstation VR」が、現地時間6月17日に発売となることを欧州PlayStation.Blogにて発表しました。


本機は円形型で底部が丸みを帯びた形状をしており、床に置き両足を乗せて使用。そして慣性センサーや圧力センサーによってゲーム内での移動操作を実現します。USBでPS4本体に接続するだけで追加の設定は不要、PlayStation Move モーションコントローラやPS VR シューティングコントローラー、DUALSHOCK 4と組み合わせて使用することもできるそうです。


価格は119ドル/119ユーロで公式ストアにて欧州向けの先行予約を受付中。発売時点で下記の25タイトルが対応しており、将来的にはさらに多くのPS VRゲームに対応すると伝えられています。

  • Immortal Legacy: The Jade Cypher
  • Undead Citadel
  • Sairento VR
  • Ultrawings VR
  • Bow to Blood
  • Pirate Flight
  • DWVR
  • The Wizards-Enhanced edition
  • Red Matter
  • Operation Warcade
  • Beat Blaster
  • Honor and Duty : D-Day
  • Honor and Duty : Arcade Edition
  • Nature Treks
  • Mind Labyrinth
  • Scraper VR
  • Affected : The Manor
  • Telefrag VR
  • TrainerVR
  • Proze
  • Darkness Roller Coaster
  • Vertigo-Home
  • Contagion VR
  • Shadow Legend
  • Blind
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

    『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  3. 今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

    今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  6. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』目のやり場に困る女探偵が主人公を救う! デジモン3匹の詳細も

アクセスランキングをもっと見る