人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』に新作ゲーム、『Fate』ボドゲの展示も!AnimeJapan2019 ディライトワークスブースレポ

3月23日、24日の日程で開催されている「AnimeJapan2019」。ディライトワークスのブースでは『Fate/Grand Order』や新作ゲームの情報など、同社の手がけるゲーム作品の展示とグッズ販売が行われた。

その他 全般
「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
  • 「AnimeJapan 2019」ディライトワークスブースの模様
3月23日、24日の日程で開催されている「AnimeJapan2019」。ディライトワークスのブースでは『Fate/Grand Order』や新作ゲームの情報など、同社の手がけるゲーム作品の展示とグッズ販売が行われた。

ディライトワークスの新たなスマートフォン向けゲーム『新ゲームプロジェクト(名前未定)』のPVとメインビジュアルが初公開された。黒髪の少女が「オトナになるって痛いよね」のメッセージとともに茨の鞭を持っている姿が確認できる。



ブース備え付けの巨大モニタではPVが流れている。

また同社が新たに展開するボードゲーム『Dominate Grail War Fate/stay night on Board Game』の展示も展開されている。そして『Fate/stay night 』15周年企画として、会場で「数量限定マスターステッカー」を配布している。2枚重ねとなっているステッカーは、1枚めをはがすと、ゲームに登場する7人のマスターのうちのいずれかがプリントされている。


『Dominate Grail War Fate/stay night on Board Game』に登場する7人のマスターは、『Fate/Grand Order』でもキャラクターデザインを手がけるokojo氏がデザインした。

また本格シミュレーションゲーム『タイニーメタル 虚構の帝国』の展示も展開されている。


物販コーナーでは『FGO』中心に同社の手がけるゲーム関連グッズを多数販売されており、多くのファンで賑わっていた。



「AnimeJapan 2019」
パブリックデイ:2019年3月23日・24日
ビジネスデイ:2019年3月25日・26日
会場:東京ビッグサイト

「FGO」新作ゲーム情報も! ディライトワークスブースをレポート【AJ2019】

《杉本穂高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  5. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 夏に遊びたい伝説のボドゲ『恐怖のお化け屋敷ゲーム』を振り返る─80万個以上売れた大ヒット作品、貴重なオリジナル版の写真を添えて

アクセスランキングをもっと見る