人生にゲームをプラスするメディア

「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃

『ぷよぷよクエスト』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボで想い出が揺さぶられます。

モバイル・スマートフォン 全般
「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
  • 「乙女のポリシー」に涙腺がゆるむ…!『ぷよクエ』×『美少女戦士セーラームーンCrystal』コラボが想い出に直撃
幼少期、夢中になって見ていたアニメ。本気で変身できるんじゃないかと、親に買ってもらったコンパクトを手に「ムーン・プリズムパワー・メイクアッーーーーップ!」と叫んでいたことを今でも覚えています。そう、それは『美少女戦士セーラームーン!

美少女戦士セーラームーンCrystal』と、セガゲームスより配信されている『ぷよぷよクエスト』が現在コラボ中。このコラボ、セーラームーン世代の想い出にドンピシャで突き刺さる熱い内容となっており、同作ファン必見のこだわりポイントを本稿では紹介していきます。

タキシード仮面に恋をした。青春時代はセーラームーンと共に…


そもそも「美少女戦士セーラームーン」は、講談社の月刊誌「なかよし」で1992年から1997年まで連載された少女漫画。アニメが放映されたのはなんと世界40カ国以上といわれており、ワールドワイドで愛されている作品です。

2017年からは25周年ということで多数のプロジェクトが始まり、書籍やグッズ、コスメも販売されました。そのプロジェクトのひとつとして『ぷよぷよクエスト』でも現在コラボが開催されています。

セーラームーンシリーズといえば、いつもピンチのときに助けてくれる紳士がいました。そう、それは「タキシード仮面」。このタキシード仮面に筆者は恋に落ちたのです。だってピンチの時に必ず助けにきてくれるんですよ!しかも、存在そのものが謎めいていて…会いたくても会えないというミステリアスな男なのです。気になって当然、きっと当時世の多くの女性がタキシード仮面に夢中になったことでしょう。

コラボガチャがアツ過ぎる!セーラームーン好きにはたまらない…



3月25日の14時59分まで開催されている美少女戦士セーラームーンCrystalコラボガチャ。『ぷよぷよクエスト』仕様になったセーラー戦士をゲットするチャンスとなっています。ライトな課金勢である筆者はコツコツ貯めた魔導石でトライ。結果は…


メイクアップアリィ」をゲット!セーラー戦士ではなかったものの、この時期だけの限定カードなので大切に使いたいと思います。コラボの中でもセーラームーンは破格のスペックとなっており、同作ファンではなくても手にいれたい逸品です。それぞれのカードにはキャラクターのボイスも付属されているので、ぜひゲットしてみてくださいね。

懐かしの「あの曲」たちに涙腺がゆるむ!


コラボ期間内、『ぷよぷよクエスト』のカード選択などの通常画面でアニメの主題歌として有名な「ムーンライト伝説」を聴くことができます。未だにカラオケで人気の曲で、聴くだけで気分がアガること間違いなしッ!思考回路はとっくにショート寸前ですよ…!

更に、限定イベントである「月のメダル収穫祭り」と、マルチプレイの「セーラームーンコラボ」周回中は、テレビアニメ『美少女戦士セーラームーンR』と『美少女戦士セーラームーンS』(*)のエンディングテーマとして採用されていた「乙女のポリシー」を聴くことができます。どんなピンチの時だって諦めない乙女のハートを手に入れられたのはこの歌のおかげです。「乙女のポリシー」の歌詞に励まされた女子、手を挙げて―!
(*)『美少女戦士セーラームーンS』では2話まで採用されていました。

コラボガチャでゲットした「メイクアップアリィ」で早速、マルチプレイに行ってきました。


敵はとっても倒しやすく、ホストになるには1日1回限定という制限はあるものの他のプレイヤーの部屋に行って参加するのは何度でも可能ですので、この時期にクエスト周回で神曲を聴きまくるのもアリではないでしょうか。

キャラはもちろん、素材カードも凝ったデザインが素敵!


今回開催されている「月のメダル収穫祭り」では、周回することによって月のメダルを集め、報酬として★5ちびうさのカードが手に入ります。それを更に進化させるために、素材カードのうさぎのぬいぐるみ、ピンクシュガーコンパクトを集める必要があります。素材とレベルMAXの★5ちびうさを組み合わせると、★6のセーラーちびムーンになるのですが、この素材やキャラのカードもとても凝っていて素敵なんです。

「うさぎのぬいぐるみ」



ちびうさの趣味が、うさぎのグッズ集めであることを知っている原作ファンにはたまらない素材。ちびうさが未来からやってきて、時空の迷路で迷子になり帰れないという設定を知っている人にとっては、馴染み深いアイテムといえます。

「ピンクシュガーコンパクト」



原作で登場時に持っていた変身するためのブローチです。これは、アニメ版のときは「プリズムハートコンパクト」という名称でした。これを模した玩具が販売されていて、片手に叫んでいたことが思い出されます…セーラームーン世代の女子なら誰もが通る道ですよね?「ムーン・プリズムパワー・メイクアッーーーーップ!」って。

「ちびうさ」



O型でワガママ、セーラームーンと同じ6月30日生まれの女の子。外見は7歳程度ですが、実年齢は900歳といわれていました。カードに刻まれているセリフも、故郷である未来に戻るための時空の鍵を探す内容となっていて、再現性が高く原作ファンとしてはキュンとするポイントです。

「セーラーちびムーン」



カードに付属した音声には「未来の月に代わっておしおきよ!」と、しっかり名セリフも収録(*)。セーラームーンの次世代Ver.という立ち位置であるので、まだまだ半人前。アニメでは必殺ワザは時折精度と威力に欠ける描写がありました…でもそれもまた可愛い!そんな可愛さが詰め込まれた1枚で、スキルも実践で使えるレベルなのが嬉しいポイント。
(*)音声はアプリそのものの更新とは別にダウンロードする必要があります。

コラボログインボーナスは3月25日まで!しっかり貰っておこう


セーラームーンコラボ中は、ガチャを回すのに必要な魔導石とクエスト周回に必要なやる気を回復するやるき草が交互にもらえる特別なログインボーナスがあります。


普段のログインボーナスにプラスでもらえるチャンスですので、コラボ限定【★6】セーラーちびムーンをゲットしたあともログインすることをお忘れなく!セーラームーンファンにはたまらないこのイベント、最後まで楽しんじゃいましょう!
《三浦希枝》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  9. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る