人生にゲームをプラスするメディア

『ワングラ』事前登録11万件突破!3月31日には配信直前の生放送を実施

セガゲームスはスマートフォンアプリ『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』の事前登録が11万件を突破したと発表しました。また、3月31日に生放送を実施します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ワングラ』事前登録11万件突破!3月31日には配信直前の生放送を実施
  • 『ワングラ』事前登録11万件突破!3月31日には配信直前の生放送を実施
  • 『ワングラ』事前登録11万件突破!3月31日には配信直前の生放送を実施
  • 『ワングラ』事前登録11万件突破!3月31日には配信直前の生放送を実施

セガゲームスはスマートフォンアプリ『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』の事前登録が11万件を突破したと発表しました。また、3月31日に生放送を実施します。

事前登録 11 万件突破! ゲームに役立つアイテムがもらえる事前登録実施中



「ワングラ」の事前登録が11万件を突破しました。「ワングラ」では、ガチャ10回分の「アップルジェム」や、★4ピノ「ラヴェル」、ピノに装備することでバトルや「アストロボール」で、「スキル」や「タクティクス」が使用できるようになるなどの重要なアイテム「アポロの★4 フィルム」を全員にプレゼントします。

今後も事前登録数が一定数を達成すると、報酬を追加予定ですのでぜひご登録ください。

※「アップルジェム」は、ガチャやゲーム内サービスの利用に使用するポイントアイテムです。
※事前登録アイテムの「アップルジェム」、★4 ピノ「ラヴェル」、「アポロの★4 フィルム」は、ゲーム開始時に全員にプレゼントします。


◆3月31日(日)の「セガフェス情報局(13:30~15:00)」に「ワングラ」登場! 新情報の発表や、コーナー終了後に「ワングラ」オリジナルファイルも配布予定



“セガフェス 2019”2日目の1F配信ブースで行われる「セガフェス情報局(13:30~15:00)」に「ワングラ」開発ディレクターの熊澤南(セガゲームス)、運営ディレクターの村松志紘(f4samurai)が登場します。4月1日(月)からスタ ートするゲーム内イベント情報などスタートダッシュに役立つ最新情報を公開予定です。コーナーは公式生放送でも配信されますのでお見逃しなく。

コーナー終了後、1F配信ブース周辺で「ワングラ」オリジナルクリアファイルを配布します。

※クリアファイルの配布は“セガフェス 2019”2日目の3月31日(日)の「セガフェス情報局(13:30~15:00)」 終了後を予定しております。

<セガフェス情報局概要>
■3月31日(日)13:30~15:00(予定)
■セガフェス2019 1F配信ブース
■出演:開発ディレクター 熊澤南(セガゲームス) 運営ディレクター 村松志紘(f4samurai)
■視聴URL: https://www.youtube.com/watch?v=yU-Yt43rakU



(C) SEGA ・f4samurai
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

    『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『パズドラ』と「ビックリマン」が合体!?懐かしキャラも登場するスペシャルコラボ実施決定

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『スラムダンク』宮城リョータのドリブル練習を眺めるアプリ登場―話題集めた「桜木花道のシュート練習」続編

  10. 『艦これ』クローンが中国で人気、独自の発展を遂げる

アクセスランキングをもっと見る