人生にゲームをプラスするメディア

『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!

スクウェア・エニックスは新作スマートフォンアプリ『ラストイデア』にて、日笠陽子さん、土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!
  • 『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!
  • 『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!
  • 『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!
  • 『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!
  • 『ラストイデア』日笠陽子さん&土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンがスタート!

スクウェア・エニックスは新作スマートフォンアプリ『ラストイデア』にて、日笠陽子さん、土師孝也さんのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを開始しました。

【以下、リリースより引用】

日笠陽子さん、土師孝也さんのサイン色紙プレゼント企画開始



イデアと呼ばれる者たち CHARACTER - IDEA


”イデア“と呼ばれる者たちについて紹介します。『ラストイデア』の世界では、武器や魔法の扱いに長け、1つの道の頂点に立つ者を”イデア“と呼んでいます。プレイヤーは、物語を進めていく中で彼らに出会い、スキルツリーを習得していきます。その中から新たに、日笠陽子さんが演じる槍のイデア「キーラ」、土師孝也さんが演じる死霊のイデア「ヴ・マ」の紹介映像を公開しました。

槍のイデア「キーラ」(CV:日笠陽子)|LASTIDEA (ラストイデア)



謎の多い彼女が扱う槍スキルツリーには、上空まで飛び上がり強烈な一撃を与えるスカイダイブや、槍に雷を纏わせ投擲するサンダージャベリンなど強力なスキルが揃っています。



死霊のイデア「ヴ・マ」(CV:土師孝也)|LASTIDEA (ラストイデア)



死霊スキルツリーは敵を倒し奪った魂を捧げスケルトンを召喚できるのが大きな特徴です。闇の力と共に魂を圧縮し爆発させるソウルエクスプロージョンなども駆使し、自分は遠くに位置取りながら死者と共に戦いましょう。





(C) 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. タイトーの新作アプリ『ラクガキ キングダム』発表! 自分の描いた絵が“立体”になってゲームに登場

    タイトーの新作アプリ『ラクガキ キングダム』発表! 自分の描いた絵が“立体”になってゲームに登場

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. ベストセラーのフィッシングゲーム『Reel Fishing』のiOS版『Reel Fishing Pocket』がiTunesに登場

  8. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  9. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  10. 取引価格15万以上!? 伝説の奇ゲー『ガラージュ』がスマホ向けゲームとして現代に蘇る!

アクセスランキングをもっと見る