人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック

バンダイナムコエンターテインメントは2019年3月20日発売予定の、PS4/ニンテンドースイッチ向けシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦T』について、CM映像第2弾を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
  • 『スーパーロボット大戦T』CM映像第2弾のナレーションは椎名へきるさんが担当!新たな機体や戦闘シーンも要チェック
バンダイナムコエンターテインメントは2019年3月20日発売予定の、PS4/ニンテンドースイッチ向けシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦T』について、CM映像第2弾を公開しました。

以下、リリースより引用

◆『スーパーロボット大戦T』第2弾CM映像公開



公開された最新の第2弾CM映像では本映像で初公開となる機体や戦闘シーンに加え、ナレーションは本作の新規参戦作品のうちのひとつである「魔法騎士レイアース」で獅童光役を演じた声優の椎名へきるさんが担当!さらに第1弾CMに引き続き、本作の主題歌、JAM Projectの「Tread on the Tiger‘s Tail」も聞くことができるので是非チェックしよう!

●CM ショット









■『スーパーロボット大戦T』

公式サイト: https://sorewaterada.suparobo.jp



(C)CLAMP・ST/講談社・TMS
(C)サンライズ
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)創通・サンライズ
(C)東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
(C)永井豪・石川賢/ダイナミック企画
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)松本零士・東急エージェンシー
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 【Nintendo Direct】『喧嘩番長』シリーズ最新作がニンテンドー3DSで登場か?

  9. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る