人生にゲームをプラスするメディア

米国PS4、2月ダウンロードランキングのトップは『Anthem』!F2Pは『Apex Legends』

ソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカは、PS Storeにおける2019年2月のダウンロードランキングを発表しました。

ソニー PS4
米国PS4、2月ダウンロードランキングのトップは『Anthem』!F2Pは『Apex Legends』
  • 米国PS4、2月ダウンロードランキングのトップは『Anthem』!F2Pは『Apex Legends』
  • 米国PS4、2月ダウンロードランキングのトップは『Anthem』!F2Pは『Apex Legends』
ソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカは、PS Storeにおける2019年2月のダウンロードランキングを発表しました。

PS4部門では、8位に『ファークライ ニュードーン』、2位にジャンプヒーロー勢揃いな新作対戦アクション『Jump Force』がランクイン。トップにはBioware新作のオンラインアクションRPG『Anthem』が輝きました。

そしてF2P部門では、電撃的な発表・配信開始以来、爆発的な人気を獲得した『Apex Legends』が見事トップに。両部門をエレクトロニック・アーツの新作が制する形となりました。

PS4及びF2P部門のランキングは下記の通り。
◆ PS4 Games
1位 Anthem
2位 Jump Force
3位 Grand Theft Auto V
4位 レインボーシックス シージ
5位 キングダム ハーツ III
6位 ファークライ5
7位 NBA 2K19
8位 ファークライ ニュードーン
9位 FIFA 19
10位 レッド・デッド・リデンプション 2

◆ Free-to-Play Games
1位 Apex Legends
2位 Realm Royale
3位 フォートナイト
4位 Warface
5位 H1Z1: Battle Royale
6位 Brawlhalla
7位 Switchblade
8位 Paladins
9位 Warframe
10位 DC Universe Online Free-to-Play

PS VRなどその他の内容を含むランキングは公式ブログから閲覧できます。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る